※嘘っぱち辞書/管理者が好き勝手に書く辞書項目。
        間違っても本気にしてはいけない。

■LL/えるえる
(1)食生活において、ちょっと油断しちゃったお茶目さんのサイズ。
   銭湯の脱衣場などでは決して口にしてはならない。
(2)デスノートにおける世界一の名探偵×その弟のカップリング。


■白アリ/しろあり
(1)住宅を蝕む害虫。
(2)ALI PROJECT初期の、可愛くてポップな歌たち。ロリ系。
  なお、時を追うごとに「暗澹」とか「地獄」という単語が頻出するため、
後期に増えたダークな曲を総称して「黒アリ」と呼ぶ。


■ホスト/ほすと
(1)(英語)客。
(2)お金を払うとDJオズマなどを歌って悲しい気分を慰めてくれる、
やさしい生きたオルゴール。
なお、お金のほかに酒も投入すると音量が上がり、踊らせる事も出来る。
たまに刺される。


■DVD/ディーブイディー
(1)映像・音声記録メディア。
      バラ
(2)どう 殺して やろうか の略語。
   極道な世界ではよく使われる。
例・「あの組、DVD・・・・」

■ギャル

現在は軽く死語かもしれない呼称。
主に十代のヤマンバメイクを施した少女などを呼ぶ。
都市部に多く生息。
ドラマのテーマにもなった。よく踊る。
だがダンスのレベルは低い気がs
大抵化粧をとったほうが可愛らしい。
ごくたまに凄く学力の高い人もいる。気さく。


■どらやき

楽器を原型とした焼き菓子。中に餡子が入っている。
青い猫型ロボットの排どらやき口に放り込むと、
7割くらいの確率で素敵なアイテムを説明つきでレンタルさせてくれるという
ガチャポン的な遊びができる。

■友人に好評だったのでまたやってみます。
フォルダ作りました(左メニュー)
■下記事に桐生さんからキャッチしたあいつバトンがあります。

■パスワード【ぱすわーど】

1 暗号言葉。特定の場所に入るために使う言葉。
  例「山」→「川」

2 乙女の運営するサイトにおいて、ちょっと危ないページに
  入るために必要になる言葉。
 アドレスに入力したり、小窓に入れたりする。
 知らなければ人生を踏み外さずに済む。



■シン・アスカ【しん・あすか】

1 某番組続編の主人公。ザフト所属。赤服。
 金髪に心配されたり藍髪に殴られたり黒髪に騙される。
 前髪が常に彼の鼻を両脇からがっちり警護している。

2 ちょっとおっちょこちょいで騙され易い友人を罵倒する言葉。
  ただし某番組を知らないと通じない。


■携帯電話【けいたいでんわ】

現代コミュニケーションツール。最早電話ではない。
世の親達が、我が子を見張り常に動きを補足するのに使う。
あるいは妄想を書き留めるメモ帳。
何か不調が起きた際には、「折るぞゴルァ」と囁くと治る。
なお、自分の番号からうめきが聴こえたら逃げるべきである。


■天使【てんし】

酷い場合は腰に布すら巻かず笑顔で降りてくる神の使い。
昔は聖女が断食に励んでいると割と気軽に天から降りてきた。
セクハラという言葉が生み出された現在、会うことは出来ない。


■拍手【はくしゅ】

1 手を叩く動作。賞賛。

2 サイト上に設置される、管理人応援用ボタン。

3 人体錬成にチャレンジする事/化学知識があること    
  以上の条件を満たしていれば、武器を作ったり
  鍵を開けたりなどを錬成陣なしで行える動作。
  使用許可代金がわりは腕やら内臓やら。

■スプーン【すぷーん】

食器の一つ。先端が卵型。
主にスープ、プリン、ヨーグルト、山口もえ、小倉優子など
掴みどころのないものに使用される。
ユリ・ゲラーなど、多くの超能力者が好んで曲げる。
フォークではいけない理由は不明である。


■まろ【まろ】

1 平安くらいのころの、男性の一人称。なよっちい感じがする。
2 マリオRPGのふわふわしたキャラ。可愛い。
  何故かプレイが進むとメインパーティーから
  姿を消す。
  そして何もせぬまま経験値だけを吸っていく。
  よく鳴くのでペットに向きそうで向かない。


■夜【よる】

1 昼と対極。日が沈む時間帯。
  これがない地域も世界にはある。
2 某氏の小説の黒髪ヒロイン。
  手首に注目するとある傷が見える。
  対応するには、自分が暗いものを好む必要有り。

3 何かと血が滾り、詩やら小説やら創作したくなる時間帯。
  しかし翌日読み返すと例外なくみんな赤面する出来。

4 世の女性たちの妄想が昼の1・5倍過激になる時間帯。


■アスラン【あすらん】

1 今話題の「ナルニア国物語」のライオン。
  動物の姿なのに、下手な男より格好良い。

2 某番組において、女性に様々な種類の萌えを提供する
  男前。描く人によって男らしくなったり、時には
  うるうる目になったりする。

3 「アスラン・・」と女性の背後で呟いた時の反応によって、
  腐女子かどうかを判断できる素敵な単語。


■蛆虫【うじむし】

主に罵倒に使われる、しかし実在の虫名。
ホラー小説などにも恐怖効果アップのためたまに登場。

汚い場所とみればストレッチマンのようにどこからか湧いて出る、神出鬼没のミラクルな存在。