手を・・・料理中にやけどしました。
熱したごま油がじゅっとね・・。
ガンガン冷やしたから大事には至らなかったけど(それでも痛かった)。
ガスコンロのトラブルやらで中途半端な出来になってしまったので、明日の晩御飯はがんばるぞー!
生理痛きついけど。

ところでひぐらしの映像をすこしみました
彼氏いわく「一人も可愛くない」だそうですが、私は可愛いと思うんですよね・・
モデルさんとかだし、美人でした。
ていうか私のほうが500倍イモいんですけど。
何故人の美の基準ってこうも違うんだろか。

そういえばAKBの投票があったみたいですね。
個人的にはこじはるが一番可愛いと思う。
(顔しか知らないけども)
眉と目の感覚が狭い顔のほうが好みなもんで、あんまし納得いかない結果でしたけど、まあ私はただのガッキー好きだからいいか。
それにしても、全員分の顔写真見たことありますが、中にはえ?これアイドル?どうやって受かった?みたいなのもいますね。。。。

よくわからん。
1日から今日までは連休でした。
そりゃ年末に6日連続で働いてりゃね!
ドラッグストアの福袋とか超お買い得でした。
でも服に関しては福袋は買えない。
安い店からデパートに入るとやたら高く感じるわ・・・。
4000円→1900円!みたいなのにお世話になってる身ですので。
この時期プライスダウンが激しいのは嬉しいけど、
なんか値下げってより値崩れだよなーと思う。
すごく値下げされてるものでも、意外にヒットがあったりするんですけど、ね。


この三日間、普段は出来ないことをしていました。
すなわち

昼 ま で 寝 る


いつもは寒いなか嫌々起きてましたから・・・。
いや、それが普通です。普通ですけど、地味に辛い!
せめて部屋があったかければいいのに。
つけても10分しかもたず、再度つけるまでに8分待たなくてはならないファンヒーター
私の部屋の唯一のメシアだと思うと泣けてくるわ!
唯一の良い点は、10分しかもたないがゆえに、出勤時間の10分前にスイッチを入れればダラダラ遅刻寸前まで居ることを防止できるということです。

あとなんだろう・・・
カラオケで「鬼帝の剣」とかを練習していたことでしょうか。
アリプロには数少ないパワー系の歌なのですっきりします。
ただ歌詞、好きだけどつながらない。
多分ギアスのときのように「ああ、そういう意味か!そういう比喩か!」と
納得するにはラインバレルを観ればいいんでしょうね。
大好きな風間さんが出演されているので観たいんですが、
某エセ中の人のところだけミュートに出来る機能はないものか・・。

今月はちまちま休みを挟んでみたので、先月のようにげっそりすることはないと思いたい。


職場、鑑賞価値の高い(おい)人が多いのです。
アイドルみたいに可愛い人とか(名前は知らない)
体型がすばらしい人とか(あえて性別は書くまい)
雰囲気は何となく怖いのにビビッドな服を着こなす人とか。
ターコイズブルーのカーディガンにベビーピンクのネクタイを堂々と着こなせるのはあの人くらいじゃないだろうか・・・。


ともあれ
沢山の人に沢山のいいことがありますように。
うちの期は無事に全員合格できましたー!!
いやーよかったよかった。
私だけ落ちるかと思った!

ということで現在最後の研修中です。
なんかもうできるか不安だよ。


風間さんのブログがさらに更新されてもう天国。
あああかっこいい・・・!なんであんなにかっこいいんだ!
だきつかれた剛太役の人!代わってくださいほんとに!(おやめ)

やっぱ年上だよね!美声だよね!細身の長身いいよね!
加えてあの爽やかさ!共演者をして「いい嫁になる(笑)」とまで
言わしめた気遣いのうまさ!
これがかっこよくなくて何がかっこいいんだーーー!!!

四日連続で仕事ですけれども、やる気が増しました。
ありがとう風間さん!

時間がない

2008年11月30日 エッセイ
あまりまとまった時間がとれない日々が続いております。

大好きな風間さんのブログが更新されていて天国。
ドM発言に悶絶しながら(※どういう意味かはご想像にお任せします)
読みました。
一緒に行った剛太役の人いいな!
男の人だけど嫉妬したよ!

あしたは現場にあがれるかどうかのテストです。
もう逃げ出したいです。できないですけどね。

セブンイレブンのゆたぽんであったまる夜。
冷え性はつらいです。

現在の状況

2008年11月24日 エッセイ
今ちゃんと同じ職場にいます。
つっても、私はまだ研修生です。

パソコン関係なわけですが、ものすごくいろんな年代の方がいます。
同期もそうで、上はもうすぐ50という人がいます。
(最年少は私)

で、この方、説明会の段階から「いやアンタ面接する側だろ」みたいな空気がありまして、
大変失礼ながら私は直視していませんでした(おい)
けっして嫌って視線をあわせなかったわけじゃないんですが、だってほら、
社会経験のケタが違う人って威圧感があるんだもの・・・!!

と思っていたら。

まさかのヲタ疑惑浮上。

以下がその方(※「愛知県で車関係の仕事してました」と自己紹介を
されたので、あだ名はトヨタさん。勿論本名は違います>笑)の
発言です。
どう思われますか。


他メンバー「皆いろいろ部活してますねー。○○さんって手芸部っぽい!そう思いません?」
トヨタさん「いやー、手芸部なんてゲームの中でしか」

ゲーム?ゲームとな?え?手芸部でゲーム?

すいません私の腐った脳では恋シュミしか(略)

私「音楽?あー、多分だれもご存じないと思うんですけど、
ALI PROJECTっていう素敵な・・・」

トヨタさんがニヤニヤ

私「・・・?」

トヨタさん「あれですよね、よくアニメの主題歌とか歌ってて、宝野アリカさんが・・・

何故一番可能性のなさそうなトヨタさんが知ってるんですか。それもアニメて。

アリプロのファン層は基本中高生~20、30代の大人が多い。
ただトヨタさんのおっしゃる通り、アニメ主題歌を歌うことが
多いもんだから、そのヲタ率も結構高い。
(私もその一人だし)

ジブリも歌ってるっちゃ歌ってらっしゃいましたが、今回のポニョのように
どかーんと取り上げられたタイプではないし、
一般人も知ってるアニメっていうとそのくらいのはず。
アリプロが主題歌を歌ったのはクランプ学園とか、コードギアス、
あとアヴェンジャーに舞ーHIME?
(嫌いな中の人がいるから観てないけど)ラインバレル・・。

なんかディープじゃないですか。

ギアスとラインバレルならわかる。多分結構メジャーなほう。
でも確かアヴェンジャーって深夜じゃありませんでしたっけ?
舞ーHIMEってやたら女の子が出てきません?


・・・ゴクリ。


以上の理由により、私の中ではトヨタさん同類疑惑が浮上しているのですが、怖くて聞けません。
いや、トヨタさん自体は直視してみたら結構ニヤニヤしている
中尾彬に似た声の喋りやすいおじさんなんですが(似てますマジで)
なんかこう・・ねえ・・?


話は変わりますが。
現在凹んでます。

それというのもテストに落ちたのがいけないんですよ・・・!

研修の間にテストがありまして。
働いてるとこの関係上あまり詳しくは書けないのですが。

要するにタイピングでは歴代何位かには入るっつー記録を残しつつも
私の「授業中に寝る体質もしくは病気」がまたもジャマしてくれたって話ですYO!!!!

もうね、研修担当(超優しい方々。おまけにかたほう美声)もお困りですよ。
褒めるのと注意するのと同時にやれっていう難問。
私だけですからね、授業が必要なテストで合格点落としたの。
同期で私一人だけですよ。
どんだけ恥ずかしいかってねえコレ。
私だけですからね、通常500文字も打てれば凄いとこを800文字以上打ったの。
どんだけタイピングしかとりえないのってねえコレ。

まあ普通に落としただけならまだしも、授業中に寝るってすこぶる話する側に与える印象悪いですからね・・・。
いやわかってる、わかってます。それはよくわかってる。
でも高校生の時からこうなんだよー・・・。orz
寝たくないと思って睡眠時間正しくとって、ニンニクの力とか珈琲とか飲みまくって、
それでも地元デパートの短期事務バイトではこっくりこっくりいってたらしいんだよー・・・。
(ミスはしませんでしたが・・むしろ他人のミス見つけて修正しましたが・・・そういう問題じゃないもんなー)
何かの病気かこりゃと思って調べたけど、該当するものは見つからなかったし・・。なんだろうこれ。

とにかくそんな感じで想像がつくと思いますが、明日私だけ再テストです。
仕事の関係上発声とかあったんですが、これでも一応経験者なので
そこでもある程度はよく出来たと思います。
でも上記のような困った(略)

あーーーー担当の方に申し訳ないです。
いっそ怒るほうに転じられれば楽ですよね!きっと!
でも無駄に突き抜けた部分があるせいで完全にそっちにもいけない状況!
(それだって真面目にひと月も練習すればそれなりのレベルに誰だっていけるようなもんですから・・・
「それなり」に達したらあとはそんなに必要にはならないし)

テストに落ちた日に担当さんからいろいろと伺いました。
もう落ちられんわこれ。
いや最初から落ちちゃいけなかったけど。


当日は精神的には号泣、肉体的にはカラカラ(こういう場で泣くのはなんか逃げっぽくて大嫌いなので。
100パーセント自分が悪い状況で泣くってどうよと思って)
という矛盾した状態でした。
多分、あちらはあちらでやり辛いと思います。
三日も間を置くとは言え、アイツ辞めるとか言い出さねーか?
みたいな。

まあ元々今いる場所ではべらべら喋るほうではないので多少暗くてもいつも通りですが(それもどうだよ)
うん・・・今出来ることはまた合格して、何よりこれ以上寝ないことですよね。
後者は個人的には難しいんですが。
・・・あ、でも座ってりゃ眠るってわけでは決してなくって、
人と会話してれば起きてますよ。だから今まで立ち仕事の接客業しかしなかったんだけど。

そんなわけで、過剰に落ち込みを見せたら周囲の空気も悪くなるし、
態度っていうか雰囲気はいつも通りにして、なおかつ頑張ってきます。
ていうか考えなくてもそれしか無いじゃんね。
小学生でもすぐわかるじゃんね。
泣き言言ってる暇があったら勉強し直してさっさと立ち直れボケ!って話ですよね。
つかまだ研修段階ですよ。
リレーのバトン渡しどころか、スタートライン手前で無意味にこけたみたいなもんですよ。
一月に成人式は終えたっつーのに情けない、我ながら。


色々女々しい(女だけどさ・・・)事ばっかり書きましたが、
そういえば同期では全員にあだ名がついていて、
私のあだ名は何かっていうと、

美声ちゃんです。

冗談のような
本当の話。
「恥ずかしいんでやめて下さい!」と必死に抗議したんですが
聞き入れられず
研修担当さんは名前呼びですが
同期は
「美声ちゃんご飯どこで食べる?」

ごくふつうに呼んできます。
そもそもは
たまたま発声やら滑舌やら
要するに「放送部に数年いりゃそりゃ出来て当然だよね!」という
本当にたまったま
私の得意分野だったとこで(基礎の基礎だったしね)
目だってしまったからで
実際私よりずっと癒し系な美しい声のおねーさまとか
いらっしゃるっつーのに

恥ずかしい。
いってきたよ陰陽座ライブ
陰陽座最高だぜー!!!!!

雨だったけど、他の式神さんとお話できて楽しかったなー。
どっちもゴスロリ風の方でした。話しやすかった。
外で応援ボイスっぽいものを録音してる人たちがいました。
そのときはいきなり声が聴こえたから単純にびっくりしたけど、
あれいいな・・新しいメッセージのかたちだ。

あ、そういえば黒猫さん(※ボーカル)にプレゼント渡してきました!
カエルさんグッズ一式と、超可愛い黒猫のボールチェーンキーホルダー。ミニぬいぐるみ。
手紙と一緒にスタッフさんに預けてきた。
ドキドキ。ほんとドキドキ。

パンフに全曲解説があったんですが、読むと理解が深まりますねやっぱり。
野衾忍法帖とか、正直歌詞を読んだ時点では意味さっぱりでした
(ごめんね兄上)
でもそうか、ちょっとした皮肉を含んでるんだねー。深い。
予備知識がないとわからないと思う。
あと微妙に自分の解釈とは違う箇所がけっこうあったんだけど、
それはそれでいいや。
でもメンバーの皆さん、特に兄上、洒落好きすぎ(笑)

で、ライブ。
兄上のいつも通りのトーク(笑)がほほえましかったです。
途中でくーるくーる笑顔で回って踊る黒猫さん、かわいすぎた。
曲はアルバムひととおりと、鬼斬忍法帖など。生きることとみつけたりもあった。
黒猫さんのボーカルはもう、あれ凄い。
声量は言わずもがな、迫力が半端ないんだよね。
「なんでそんな難しいとこ綺麗に出るん!?」っていうのもあるし。
でもやっぱり道成寺と鎮魂の歌は良かったです。
鎮魂とかね。もう涙ボロボロでしたしね私(拭けや)
あれは名曲だ。傑作。名曲すぎる。外で会った式神さんともそこで話が一致したんだけど。
男性的な部分としなやかさとが同居した曲だなあと勝手に思ってる。
声の意味でも。

手拍子で盛り上がった木葉天狗とか、にょろにょろも楽しかった。
しょうけらとか「唯!」の瞬間よかった。
祭り歌とか盛り上がろうぜ系はいいなあ、やっぱ。

MCの間、周りをちらりと見ると、皆の表情があったかいんですよね。
「ああまた兄上がグダグダだ可愛いなあ」っていう(褒め言葉。
兄上のMCに関してグダグダというのは完全に褒め言葉)。

福岡なので、いつものマタタビコールもありました。
なんだあの楽しさ!皆兄上を愛しすぎ!!(笑)
いくら愛しても愛しすぎるってことはないんだけどね!
陰陽座は!

アンコールもすごかった。回数は兄上が「秘密だかんな!」っておっしゃったから書きませんが、過去参加した中では最高だった。


関係ないけれども、お隣のライブハウスでもV系バンドのライブやってて、
陰陽座より先に整列してたんだけど、
列から突然結構大きな怒鳴り声がして驚きました。
「皆楽しみに来てるんだぞ!わかってんのか!」って言ってた。
内容から、たぶんマナー違反した人に対して怒ってたんじゃないかなーとは思う。
でも一応ファン同士なわけだし、あのライブハウスは大きくないから
控え室にメンバーがいたら聴こえる可能性があるんではないかなー。
もし割り込みされたとかそういうのなら気持ちはよーくわかる。
場がライブじゃなくたって、マナーを守れないほうがそりゃもちろん悪い。
私だって怒る。
何か気づいたら、その人の為にも、周りのためにも注意すべき。
が、言い方をもうすこし和らげることは出来なかったのかなあ。
例えば割り込みだったら「そこはこの人が先に並んでました。ちゃんと俺見てました。順番は守ってくださいね」とかさ。
詳しく事情を知ってるわけじゃないけど、あそこまで怒鳴る必要性はあったのかなあ。
別のバンドのファンの方だけど、うーん・・・と思いました。

あと陰陽座のほうのライブでも、ヘドバン(頭を振りまくること)で髪が当たることに対してチラチラ振り返る、終始ノリの悪い人がいたとかなんとか。
じゃあ前列に行かなきゃいいじゃないか。
そもそもクラシックコンサートじゃあるまいし、陰陽座のライブでヘドバンがあるのは当たり前なんだから、もしもイヤなら端とか後ろでのんびり愉しめば?と思った。

私は後方の壁のほうで黒猫さんとかメンバーを凝視してたわけですが(よく見えた・・!)
ちょいちょい前のほうから何度も後ろに来る人がいて困ったなー。
最初は気分が悪いからかと思ったけど、どうもあの回数は理解できない。

ひとりふたり残念な人がいたことだけがひっかかるなー。
ファンサイトであれだけ注意を呼びかけてるし、陰陽座ファンは
基本的に礼儀正しくてマナーも守るのに。

でもとりあえずは解説読みながらアルバムをまた聴きまくりますv
弟がそのへんに放置していたメモをたまたま見つけてびっくりした。

弟の彼女さんが書いたもので、まあ人生計画☆みたいなものだったんですが、

ゆりちゃんと旅行にいく」
「出産。ゆりちゃんと
ゆりちゃんと茶のむ」(←60歳)

私、ちゃん付け!?
ていうか出産予定にまで組み込まれてる!
何!?産めってか!?タイミング合わせて!??
それとも立会い?でも何故私だ!そこはタカシ(※弟)だろう!
何故ヤツの名前はなくて私だけが書かれてるんだ!!??

うちの母親とかならわかるけども・・・。

という・・・こう、衝撃が走ったわけですよ。
私一応4つ上なんだけどなー。そうかちゃん付けか・・・。
もちろん面と向かっては言われてないですが
(「たかちのお姉ちゃん」)
多分二人の間では「ゆりちゃん」で通ってるんだと思います。
20cm身長差があるから、まあその、そういう風に感じるのかもなー。
あ、彼女さんは170cmある子です。
見つけた瞬間はもうどうリアクションしたらいいかも判らなかったです。

あまりにも衝撃だったもんで、思わず写メってしまった。(撮んな)


だいぶ前に私が弟に要求した「おいお前、新垣結衣ちゃん嫁に連れてこい」
たぶんもう忘れ去られてます。
試行錯誤のあと
結局採用しなかったものが多いのでこれはよかろう。

仲間達と作っているオリジナルゲームHP用にいろいろと試行錯誤した、その残骸。
うちのPCに入っているフォント、多すぎていまいちどれがどれだかわからない。
コミックなんちゃらが、アメコミで使われてる「oh!」みたいな書体だということしかわからない。
私がDWしてきたのは筆文字風のもの三つなのでそれだけは憶えてるんだけども、
いかんせんカナ入力なのでやりにくくて。
結果、全部試していくしかないという。ね。

素材作りも好きだけど、最近PCさまが重いので、
なかなかスムーズに絵板を使えないという現状。
今回は出来上がるまでウェブに乗せないそうなので、フリーで使える絵板サイト様のアイコン作り板にはいきませんでした。
そこのはカスタマイズされてて使いやすいんですが。
グラデーションと覆い焼きと焼きこみがないと物足りない。


明日から仕事の研修です。
諸事情によりメモ取れないらしいです。
だいじょうぶでしょうか。
高校での授業中居眠りし過ぎて、寄せ書き帳に
「眠り姫」「寝ちゃだめだよ」とクラスメイトの半分以上に書かれた私に、
長時間の研修がつとまるでしょうか。
つとまれ。起きとけよ私。


陰陽座のライブ(15日)が迫ってきました。
よかった早めにバスチケット買っておいて・・・。
整理番号が若いので、荷物を最小限にしておこうと思います。
あした帰りにウエストポーチでも買うかなー。
生でメンバーを拝めると思うとたのしみ。
nanacoに1000円チャージしたせいで結構ジリ貧。
いやないわけではないけれど。
陰陽座のライブグッズを買いたいのでジリ貧。
買ったらもうほとんど残らんわ。

常々思ってたんだけど、nanacoのチャージ額ってもう少しなんとかならないもんですかねー。
1000円でかいわ。300円とか500円もOKにしてほしい。
スーパーほどの値引きは期待しないけど、チャージだけはなー。

個人的に、コンビニで一番好きなのはファミマです。

ツタヤ他と共通のTカードが使えるようになったのはもちろん、
無印良品があるのがいい。無印ラヴなので。
ナチュラルサイクルも気になってるんだけど、まだ買ったことないなあ・・・。
あとポテト。店員さんの加減しだいで味が変わる、あのギャンブル性は最高。
ホットチリがたっぷりかかったのが美味しいのですよ・・・!
夏もいいけど、冬にほくほくした辛いポテトを食べるあの幸せ。

エブリワンはパンが美味しい。
中学のときよくコロッケパン食べたなー。
今は母親がそこにパートに出てます。頻繁に甘いものを買って帰宅してます(笑)

弟はセブンイレブンのバイト。
おにぎりとお弁当のクオリティが高い(弟談)。
nanacoが使い勝手悪い・・のをのぞけばまあまあ好き。
ハンディショートケーキの前にあったワッフル、食べようと思ってたのに
食べずじまいのまま見かけなくなった。悲しい。

・・・・。
ローソン。
昔からどうも苦手です。
からあげ君の増量の少なさのせいなのか、値段が高いイメージが
離れないせいなのか。
今は家が近いからよく行く。
コンビニくじ、ギアスやらないかなー。ローソンで。



ところで朝から某所でネットを介して長い長い論争もとい口げんかを
してました。
途中用事があって外出はしたけど、長時間という意味では記録更新かな。
三度の飯よりこういうことが好きだとあらためて自覚。

泣いた

2008年11月7日 エッセイ
http://ameblo.jp/ayabie-blog/page-10.html
http://ameblo.jp/ayabie-blog/page-9.html

久しぶりに大泣きした。しばらく外に出られない顔になった。

普段はインテツさん(ベース)の方のブログがあまりにも可愛くて
和むから読みに行くんですが。

なんかまだ涙が止まらない。
コメント欄の「お帰りなさい」がまた・・・。

1曲着うたを持ってるだけの私ですが、お母様のご冥福をお祈りします。

面接

2008年11月5日 エッセイ
月火と面接を二つ受けてきたんですが、どっちも結果が今週中とのことで
ゆったりしていたら、今日きました。
両方とも合格だそうです。
高時給(社員登用はあり)でもアルバイトと、
わりと低い時給で契約社員とどっちがいいんだろうか。
ちなみに先に結果がわかったのは前者。
うがぁあああ

なんかTVで落語家がらみの人がうるっさいわー・・。
初めてまじまじ見たけど、こんなにも不愉快な人だったとは思わなかった。
正直CD売って返り咲くための宣伝だったんだろうなーとしか。
真面目に歌手を目指してる人もいるサイトに入り浸ってる身としては、
なんかもうそういう人たちに謝れ!と思ってしまう。
今の時代で売れる曲でもなさそうだし。
のどを患って40過ぎてデビューした某家の人とか見習えばいいのに。

喧嘩だの離婚だのは当人同士でやってりゃいいでしょうけど、
何故に暴言をわざわざ公共の電波で流すのかと。
見た人がイラッときて終了じゃないですか。何の益もない。
ああいう人が「音楽の扉をあける」とかもう・・もうね・・。
言葉の一つひとつにムカムカした。
もう大人しくしてればいい。
皆あるがままなんだから、「若くていいわねぇ」とか、
「歳とると物忘れが・・・」とか言うもんじゃないと思う。
どっちも言い訳になりはしないし、賛美にも罵倒にもならない。
だってそれぞれ単なる現状じゃないか。
最近妙にこういうのに対してイラッとくる・・気にしてるのは私だけかもしれませんが。
どうしてもと言うなら、若い時は若いことを、歳をとったらとってることを嫌味にならない程度に誇ればいいのに。
お中元の受付のバイトしてた時に会ったぞ、
やたらと頭の回転の速いかっこいいおじいちゃんと、その奥さんだという
二度言わないとわかんないおばあちゃんに。
「脳に年齢関係無いなこれ」と心から思った。

歳とってようが常識のない阿呆も賢人もいるし、若くてもしっかりした子やそうでないのもいるよ!後者が私だが。
「人間若いときは失敗もする」と発言した某相撲取りさんとか、
ぶっちゃけうちの祖母とか、なんかもうそんな事言うから物事が
よくない方向にいくんだよ!と思う。
特に相撲取りさんのとか最悪だ。
どう転がそうと好意的に取れない。
よりによって自分で言っちゃうと・・・ねえ・・・。
わりと美味しいと思うんだけどなあ。
あー、四日食べてるんだけどまだお腹ぐるぐるする。

芽衣さまとのメールによるリレー小説(夢)が楽しいです。
すごく楽しいです。
ついに90通を突破しました。

私はストーリー展開させるのが凄く苦手で(だからいつも短編ばかりなんですが)
芽衣様が伏線をはりつつ上手くいい方向に持っていってくださるので
正直めちゃくちゃ頼ってます。
長編連載読んだときも思いましたが、本当にあの方は作家になるべきですよ!!!

デスノートの最初のほうにだけ出てくるかっこいいL(通称初期L)が
相手なんですが、もうデスノートの面影はないです(笑)
でもいいんだ、夢小説だしね。
それで思い出したけど、アニメ酷いですねデスノート。
いや、宮野さんとかはいいんですけど、演出酷い・・・。
私の魅上が単なる変態に格下げされてるし。
(「さぁくじょォオオオオ!」って・・・なんだあれ)
魅上は最後で崩れるまではあくまでもクールに「削除」ですよ。
狂信者っぷりは静かに見せるべきだと思うんだ、原作ファンとしては。
それでかっこよくなるとか面白くなるとかならいいんだけど、
ただ彼をおかしい人にしただけで終わりとか拷問です。

ミサは言わずもがなだし・・・。
声を当てたら魅力がなくなるキャラって・・・。

絵は原作に敗けまくってるし。
アクエリオンを一度見てしまうと、絵のクオリティは低いといわざるを得ないです。
アクエリオンが綺麗すぎというのもあるけど。
小畑先生がすごすぎるのは当たり前だし。

中の人に関して言うなら、一番凄いと思ったのは中村獅童。
女性関係のスキャンダルがたえないし個人的には好きではないんだけど、
芝居に関してはすごいなーと思う。
当然ながら普段のお芝居と全然違いますもんね。
リュークはもうあの人しかいないなあ。
レムのピーターさんもいい。

ギアス以外最近アニメを観なくなってる自分がいる・・。
風間さんの出演作が全部熊本でも放送されてればなー。
まあほら、口きかなければ喧嘩もしないじゃない?(苦しいポジティヴ思考って存在するんですね

パンをのどにつまらせて云々のニュースにちょっとびっくりしましたYO。
何に驚いたかって、両親ね。
「校長先生の言い方じゃうちの子はただのバカじゃないか」って、
結局児童同士で競争してたって要素が加わっただけじゃないか。
悪いけど私に言わせりゃどっちにしてもバカだと思うよ。
なんのために三角食べってものがあるんだ。
幼稚園とか保育園で習うだろう、食べ方くらい。
乗せたほかの子も悪いし先生も背中さするしか知らないってどうよとは思うけど、
それはそれとして、本人に責任が無くてバカじゃない、
みたいな言い方には正直呆れた・・・。
子ども可愛さはわかるけど、だからって悪くない人を非難していいとは思わん。
これが7歳や8歳なら別ですけどね。
12歳だからね。
学校とか給食とかパンとか校長先生はべつに悪くないよどう見ても。
ニュースサイトのコメント欄に「今度はパン規制すんの?(笑)」とか
あったけど本当にそうだよ、いちいち規制してたら何も食えんわ。
モンスターペアレンツ・・だったかどうかまでは知らないけど、
なんか近いものを感じた。
最近の報道は色んな方面に責任求めすぎなんだよなー。
大人が酒飲みすぎて死ぬのと実質変わらんのだから、
子どもだからってなんでもかんでも当人を庇えばいいわけじゃないよ。
12歳にもなってそういうことの危険性も知らないってどうなの。


面接一箇所目終わりました。
女性だったよやっほい!
でも一次面接だったらしいよ!
これ通ったら福岡で二次面接(課長・部長と対面)だそうですよ!

条件はいいんだけどめんどくさいぜ・・・え、これ普通?
うっかり面接官さんとジャンルのかぶるアピールしてしまったので
どうなるだろうかと色んな意味で不安。
コンビニに行って、買う予定のなかった本を買ってしまった。

「武士の朝から晩まで」

・・・凄く面白いわこれ。
将軍ってあんな天下り社員みたいな生活してたんだね!(例えが悪い)
実際の仕事時間が日に2,3時間とかまさにじゃないか!!

「使ってみたい武士の日本語」もまだ買ってないしなー。

もののふもののふ!武士大好き!
でも服のデザインだけで言うなら狩衣のほうがもっと好き!
袴とか大きくとった袖とか、どうしてあんなに素敵なのかな!
方向転換したときのさっとゆれる感じとかたまらないんですが
私だけか!?

女性もいいんだけど、男性で和服が似合う人は希少なので
保護すべきだと思いますウヘヘヘヘー。(ちょっと黙ろうか
最近の成人式とか、あとファッション誌のゆかたページとか見ると
「もういいじゃん!下ドレスでいいじゃん!」って思うような
ケバケバしい着方が多いので、黒髪(とか、濃い目の茶髪)を
控えめに結った綺麗な人がいるとほっとします。
半襟にレースとか入れるくらいなら舞踏会に行きなさい!(何)
あとコサージュ、パステルピンクならまだしもどピンクはアウトォオ!
チェェエエエエンンジィイイ!!!!!


そんな武士・・・というか和オタクです。
そりゃ普通のファッション雑誌がつまらんわけだわ。
(芽衣様の愛らしさに見とれながら)
■芽衣様とオンリー会場の隅っこ及びお茶屋さんでおはなししたこと

・映画デスノ/アニメデスノについて
(OPのナイトメアやら、山口カッペイさんだと少し高いとか)
・文芸
(「独白するユニバーサル横メルカトル」はミステリじゃなく
ノンジャンルじゃないだろうか、(笑)が「野ブタをプロデュース」に頻出する件等)
・夢小説
(Lの部屋はどうしても原作初期Lがいた感じになるとか、
初期Lは人がいない場所で煙草を吸っていそう(笑)だとか
嫌われ夢というものの不明点について)

・BLと夢小説
BLが大好きな人には夢をあまり好まない人が多い気がする、
逆もまた然り・・・みたいな。

・オンリー会場にいた男性について
どこを向いても腐女子(※勿論褒めている)及び素敵コスのメロにニアにLに
竜崎、という状況下、一人だけにこやかな男性。
若かったです。ライトか初期Lやってほしいくらい背、高かったです。
スタイルすらっとしてました。
ほんとに見た目一般人で、街で逆ナンされてそうな爽やかフェイスなおにーさんです。
終始コスプレゾーンにいました。笑顔でした。
・・・彼女の付き添いとか?
でもイベントHPの掲示板に「男性のコス参加」をお願いする記事と
OKが出ていたので、もしや。

・・・だとしたら見たかった。
男性のコスプレイヤーは貴重かつやっぱ程良いリアリティがあるので。
(私は女性のする初期Lももちろん大好きですが)

このイベントのすべてを知った上で来ているのなら大した器だと思います。

・月ノ光太陽の影
・・・先生のシナリオは手が込んでいた(笑)、
あきらの病院服もといパジャマについて。
エロゲエロゲ!

近代文芸から18禁ゲームまで(汗)幅広くお話して参りました。
いえもう芽衣さまはウィットに富んだ会話をなさる方で、はしゃぐばかりの私は
お恥ずかしい限りです・・・!
初期Lについてなどは特に、普段語り合う相手がほぼ皆無なので
滅茶苦茶楽しかったのです。
(それも捏造キャラゆえにファン同士のイメージはばらばらである
ことが多いのですが、芽衣様とはピッタリ☆でしたので)
ほんと、つくづくお会いできて良かった。

芽衣さまから頂いた福島特産・ゆべし(お菓子です)を毎日大事に
食べております。
皆さんおすすめですよゆべし!美味しいですから!(力説)
私が差し上げたのは個包装チョコレートケーキとラーメンなので
(※大黒屋)お口にあえば良いのですがドキドキ。(ラーメンは地域で好みが別れるので)

帰りの飛行機内、ひとつ空けて隣は男性だったのですが
眠ってくれた(おい)ので小説を読んでいました。LLの。
よかった・・・!
もし状況が行きと逆だったら死んでました。

それから浅草寺にも行きました(初体験)。
剣心コスがお二人歩いてらっしゃるのを
発見して驚きました(笑)
人の波のなか仲見世の所を見て歩きました。
30万円の人サイズガンダムとかあった。(ちょっとネタにほしい)
和傘も案外安かった、けれども予算の都合で買えず。
・・・次に行くときには絶対買う。

色々と。

2007年2月8日 エッセイ
なんてゆーか、混乱すること多いです。
一部は自分にはもう関係ないことなんですけど。

弟がもーどうしよーもないアホなのは救う気も起きないので、
私は放っておこうと思います。
反抗期だとか誰誰のせいだとか、そんなのガキの言い訳ですから。
(言葉が汚くてすみません)
本題はそこじゃなく。

今、なんだろう、色々変わっていってる変革期な気がするのです。
私がじゃなくて、主に周囲が。

手相をまるまる信じるわけじゃないけど、運命線が私の場合、
だいたい今頃にぶっ千切れてまた始まっている。
これ、そうなってると何かが起きるって言うけれども、どうなんだろ。
何か青天の霹靂な事があるんだろうか。
いいことだといい。

「何か良い事ないかな」ってのは母の口癖で、私はそれ大嫌いな言葉なんですが。
(いいことってのは自分で種まいて呼ぶものだと思う)
もし予想すら出来ないことが起こるのならば。

今どう過ごすかってきっと大事なんだろうなぁ。物凄く。
でも、「こうすればいい」ってのが判らないから、多分当分このままです。
とりあえず、後悔だけはしないようにしたい。


でも手相のことが無くても、なんかこう・・・あるんです。
「今、絶対今までと違う感じがする」
っていうのが。言葉にしづらいんですけど。


霊感はほぼ無いですが、こういう妙なカンは昔から当たるほうなので、
自分でもちょっと不安だったり。だったり。
ネットラジオ用に脚本を考えています。長さは10分程度?
(受験で大分休んだのでお忘れの方も多いかと思いますが、
本名でラジオ枠をお貸し頂いています)

これまで(三年から入った)文芸部で駄文を晒したり、
(もうあの駄短編のことは記憶から抹消したい。すこぶる変)
ネット上でちょくちょくヘタな夢文を晒したりなどは
割と開き直って臆面も無く行ってきましたが、
脚本を考えるのは初めてだったりします。
とある個人なのに有名なサイトさんに素敵すぎる音楽があり、
出来ればそちらの音楽を使わせて頂けるかどうか
メールで許可を乞うつもりなんですが、完成できるかなあ。

私が書くとなんか総て暗い話になります。
グロテスクなわけではないんですが精神的に暗いというか。
ラジオでのトーク自体はアホのように騒いでいるので、
ギャップが激しくなり過ぎない程度にしたいものです。

相方の若葉ちゃんの声をイメージしながら悶悶と構想を練って
いますが。

ちなみに現在浮かんでいるタイトル。

■水没人魚
「ファウスト」(だったっけ)に載っていた竹さんの
無声漫画の綺麗な絵を思い出したら若葉ちゃんの声が似合う気が
して。でも暗そうな題名・・・
明るくしたら使えるのかもしれない。

■懐炉心
冬に懐炉を使ってて思いついたもの。
こちらのほうが筆は進みそうだけれども、展開からいって
最後は人が死にそうな感じなので使用の線は薄い。

まだありますがこれらより更に明るくないというか、
暗い路線なので伏せます。
問題は何をやるにせよ、私と若葉ちゃんの喋る量を
偏らないように調整することとか。読むペースだとか。

次のバイトは火曜日。コンピュータ検定講座受講は月曜。
今日は今から母校の体育祭にいってきます
アイドルS先生(多分70代。PC関係万能な素敵お爺様)、
後輩に会いに。

お菓子持っていってもいいでしょうかね。
←購入。
最近、小説よりもこういう本を買うことが多いです。
個人的に、ネロの生き様に興味が。
ゼノン氏!好きだよ!

バイトの面接へ行きました。
K通りのMカフェです(地元民にはバレバレ)。

ネットカフェだし、ヲ・・いえ、同類の巣窟を期待していたり
したんですが、

面接官のお兄さんは至極まともでした。

好きな漫画名きかれて、
「め・・冥界落語です」と言ったらなんかおにーさんに
キョトンとされました
よ!!そんなにマイナーなの!?(動揺

ピスメって言っておけばよかったですかね。

現在バイトさんは30人いて、採用された場合、
私が一番年下だそうです。

綺麗なお姉さんがいるといいなあ。
腐女子だとなおいいなあ。(おい)

受験でもろくろくやったことが無いため、
面接はやはり緊張しました。
(だから英語検定も3級以上は受けたくないんだよ・・・)


昨日、アマゾンでアリカ様の童話集を注文。ワクワク状態。
あと、弟が暴行事件に巻き込まれてるらしいけど、
もう何度目になるか判らない騒ぎだしどうでもいいので省略。



<本日のプチ敗北感>

面接官のお兄さんは女の私より目が円く大きく
遥かに美人さんでした。
桜塚やっくん並みの美人さん
でした。


くっ・・・羨ましい・・・

たまにこういう人を見かけると、
なんか無性に頬を引っ張りたくなります。(やったらクビだよ)
久方ぶりの日記ですねこんにちわ。
とりあえず今週は模試が無いので少しほっと気味です。

昨夜の私は戦士でした。(何)

いやね、ストキンの記事をジャンプで締め切り3日前に
発見して
応募したいなー・・・とか思って(爆)
書いてたんですよ、こそこそと。
で、昨日は徹夜しようと思ったんですけど・・・・・

なんかドアのほうからかさかさ音がする。

いやーな予感に明かりをつけると・・・・

いました。あの黒い羽根付巨大(5cm)地上兵が。

で、「ぎゃー!おかーさーん!」と叫んだら
殴られた。
「明日があるんだから起こすな」だそうで。あいたた・・。

結局私のジャケットにはりついてやがった所を
見つけてどうにかこうにか殺したんですけども、ね。(ショック
・・・死体はいまだそのままです・・・・(ミニ箪笥の上)
片付ける勇気がおきない!!うぁああん。

水四屋 空様からのバトンを分岐です。



1.Total volume of music files on my computer:
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)


零です。基本的にPCでは聴かないのですよ;;アナログ?

2.Song playing right now:
(今聞いている曲)


今・・か。えっと、ナナムジカの「Talila〜僕を探して〜」。
タイトル違ったらごめんなさいー。

3.The last CD I bought:
(最後に買ったCD)


ネオメロドラマティック・・・だと思います。

4.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me:
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)


★月蝕グランギニョル(カラオケで歌ってくれた某、有難う)
★デジモンシリーズ全曲(はずれなし、名曲揃い!)
★いろは歌(林原さんのラジオで知った)

5.次のヒト5人

んっと。とりあえず、この日記を読んで下さってる方々は
ヒマがあれば。(とか言えばもっとバトンが広がるかなとか)


プール授業だったので疲れましたが、やっぱキーを打つ音と
感触はいいですね、精神に。(おいおい)

1 2