あんまりですね。


他人のプライベートに踏み込むのって大嫌いで、それは芸能人のゴシップであろうが同じなんだけれど、これは・・・本当ならば酷い話ですね。
紀香さんかわいそうだ。

島田伸介さんの言った通りになった。
見抜いてらっしゃったんでしょうね、先輩だし。


もうなんかこれを機会に干されればいいんじゃなかろうか。
あの結婚のおかげで収入増えたんだろうに。
コナンとルパンがコラボだそうな。


コナンは嫌いではないけど、おいおいやめてくれよと思った。
ただでさえ最近石川さんのキャラが変わるわ映画版はゴミのような話だわ作品を愛しもしない某中の人を使うわで悲しいのに。

最近アニメ熱が下がって困る。
無理に脱ヲタしたいわけじゃないけど、なんかなー、名作だぜ!ってのが減ったなあ。
音楽だけはいいのが増えるのに。

とりあえず今のルパンはルパンじゃねえと呟いておく。
話題になってますね。

私個人の考えとしては、厳しいものになるかなー・・・と。
折角横綱になったのにあんな事(小さいという意味ではなくて、
犯罪行為じゃなかい分良いけど馬鹿馬鹿しいという意味です。申告もれはあったみたいですが)で
怒られて、でも降格とかじゃなく出場停止だったのに、
ちょっと凹みすぎじゃないかなぁ・・。

日本に何年か住んでニュース見てれば解ることだと思うけど、
きちんと謝罪して出場停止期間中は稽古して、それで処分が終わるまで
おとなしくしてれば別にもう誰も叩かないんですよ。
どころか言及しないと思う。あの方は好かれてたんだから。
実際強いんだから。
と言うより、ニュースにはなったけど、誰か叩いたっけ?

なのに何故ああいう事になるかな・・・。

言っちゃ何ですが、ちょっと精神面が弱すぎんじゃないかと思います。
横綱以前にいい歳した大人だろ?
厳しい鍛錬には耐えられるのに、怒られるのはダメって?
自分がしたことでしかも冤罪でなく事実なんだから、たとえきつかろうが
甘んじて受けるべきです。
高校生のバイトだってミスして怒られてもそんなウジウジしねぇよ。
反省はしなくちゃいけないけども。

世の中には失言して滅茶苦茶にボコられてもちゃんと謝って反省して
復帰して、現在進行形で嫌われたりもしつつも頑張ってる政治家だって
いるんですよ!(誰とは言いませんが私はその人結構好きです)

あと、日本とモンゴルは今年、友好年だそうですね。
各種友好イベントが行われてるそうですね。
が、あるインタビューを見てたら「モンゴル人の日本に対する感情は
変わりはじめている」と言ったモンゴル人の方が。

言葉がきついのを承知で言うならば、
お前一人のせいで国と国の間にいらん不仲フラグが
立ってるんだぞ、と。

これで国交がどうかなるとは流石に思いませんが、でも無いほうがいいに決まってるじゃ
ないですか。そんな騒ぎ。
やめてくれよー。ただでさえアジア各国とは関係がアレでアレなのに、
このうえモンゴルとまで何かごちゃごちゃやる気かよ。

またこのタイミングで申告漏れとかね・・・。
精神がどうとか、完全に被害受けた形でなら解るけど、
どうして自分のプロ意識が足りない行動が原因なのに
そんなにひきこもるんだろうか。
本来自分から事情説明に推参してしかるべき親方に逆に出向かせといて
まだ出てこないのか。
サッカーするなら屋内でこっそりやりゃあ良かったのに

日本が厳しい厳しいっていうけど、それが嫌なら素直に帰ればいいと思う。
お互いのためにも。
誰か郷に入っては郷に従えっていう諺教えてあげて(^v^)
うわ、画像出たよ。
個人的にはあの人、正直嫌いなんですよね・・・
実力の有無に関係なく、自慢話したり大口たたく人は心底大嫌い。それはともかく、仮にも世界戦でこんな判定、いいんでしょうかね。本人だってケチつけられたくないでしょうに。
いっそビデオ使っても一回よく検証すればいいのにな。
(何のための記録だろうか)
それはともかく(二回目)テレビ局大好き…というか贔屓人間の私としては、中継しただけで電話攻めにあったTBSの人がかわいそうです。テレビ局は忙しいんだぞー。
TBSは審判じゃないっつーの。
月並みな話題ですが(ニュースとかこればっかりですよね)。

ライブドア系統のHPスペースを使用されている方は
多分ハラハラだったのではないでしょうか。
(私なら絶対慌てます)
サービスは続くらしいです。

個人的に「ハイクブログ」は好きだったのでまあ良かった。

なんと言いますか、やっぱり…こうなりましたねー。
元々財力にものを言わせるタイプの人って大っ嫌いなので、
(あと、会話の中に『金』って単語を出しまくる人もいやです。
冗談ならいいんですが、なんか生々しい意味だと)
まあ自業自得だよなぁ・・冷めた眼で見ています。

少し前にフジテレビへの礼儀を欠いた態度に呆れた記憶も。
ほら、やっぱり気配りが一番なんですよやっぱり
(↑更新してから言えよ)

「諸行無常」。
昔の人の言う事って真理だ!って母と話しました。

仮にも東京大学を出た人が、何故に法律の存在を知っていながら
こういう騒ぎを起こしちゃうんでしょうね。
倫理の授業選択じゃなかったのかな(そういう問題か)

それともこれは私がまだまだ未熟な学生だから感じる疑問
・・・なんでしょうか。

能力があるなら、それは出来れば社会の為に役立ててくれれば
とても有難いんですが。

風の前の塵は、最初から塵ではなかったはずなんですけどね。

とりあえず、社長あたりはもうとことん
法の裁きを受けてくれと思う
けど
これからの(無関係の)社員さん達が心配です。

ところで、ライブドアHPのサイトデザインのことは
誰も問題にしませんね。

あれ、完璧にヤフーのパクりだと思うんですが。

<追記>
「天声人語」の内容、少々どころではなくムカつきました。
(何を突然)
確かに自民党は出馬を頼んだり応援したりしてたけど、
それで何故首相を責めるかなー。
(↑笑顔で和めるおじさんはみんな大好きです)
政府が強制したわけじゃあるまいし、あの人は断ることだって
やろうと思えば出来たじゃないですか。
結果として自分で決断してTシャツで出馬してたんだから、
その件と小泉さんを結びつけるのはおかしいと思いました。
なんであの社長のした事が首相の責任になるの?

そもそも候補者が犯罪を起こすと判ってたら、
ふつう出馬は頼まない
じゃないか。とばっちりが来るもん。
小泉さんが知ってたわけ無いって。

なんでもかんでも政治批判に使うのは賛成できない。

だいたい「どう関係ないんですか」って、
何?その頭の悪い質問文は。
「堀江容疑者を応援した事に関して、現在は
どう思っているんですか」
とかなら
「そういう人だとは思いませんでした」とか返せるし
まあ判りますが。
なんか文脈的におかしいですよ。質問意図が見えない。
感情100パーセント。
公正な報道の為の取材としてコメントを取る事より、責めるのを
優先してる感じ。
そこは新聞記者の仕事場であって、喧嘩する場所ではないよ。
プロでしょ?採用試験とかどうやってくぐったの?
裏口?と質問者にきいてやりたい気持ちでいっぱい。
そりゃー回答もスルーされるわ。

・・・・・。
本当に私、朝日新聞とは気が合いませんね・・・
いちばん小論文で出やすいのにな。

でもやっぱりヤなもんはヤです。
第二のホリエモンが出やがりましたね。(笑顔で)

ああもう!
本当にどいつもこいつもッ!!(怒)

放送業界の人はただでさえ忙しいっつってんでしょ?(ニッコリ)

だーかーら、事前協議中に言えよー!!!!
いきなり申し込んだ堀江社長がああなってただろーに!

学習能力がない人間は猿以下です。

いくら商談とは言え、結局は人と人との付き合いですからねー。
礼儀を忘れた金まみれの大人ーとしか思えないですよ。

もういっそ、
「一ヶ月間社長自らTV局の雑用ただ働き」
条件にしてみたらどうですか。
私なら、今後放送業界に迷惑かける気が起こらないよう
しっかりこき使って差し上げます。


なんか大社長って汚ーい。
金金言ってると人間品性落ちるんだなー・・・。
声優バトン。愛しの部長より頂いてきましたー。


■貴方の持っている声優グッズはどれくらい?

えー・・某雑誌(超古)くらいですかね。2冊。

■今はまっている声優は?

今かー・・やっぱり堀江さんが好きですよ。
あと林原さんと緑川さん。(メジャー趣味)
緑川さんはもう神。

■最後に聞いた声優の声は?

えっ!!??えーと・・・えっと・・
多分林原さんです。「brave heart」を聴いたので。

■好きな声優5人について語る

う・・5人・・・

★緑川 光さん

もう大好きです。マンキンのシルバで、
「さあ、始めようか」
と言われた瞬間しびれましたともさ。
この方の声はもう神の声です。そう信じてやまない。

○林原めぐみさん

歌がね。もうとにかく、歌がね。(え)
姉御ー!!!セクシーボイスバンザイ!!!

○堀江 由衣さん

声がかんわいー!!!(絶叫)
アルバム持っています。ええ。
そういえばオフ友の一人が堀江さんそっくりなんですよ。
そりゃあもう可愛いんです。

○朴 ろみさん(漢字わすれた)

蓮の歌(「そぎ落としてきた 心の在り処・・」)が
すごくかっこよかったです。
ジャズシンガーみたい。ローヴォイス素敵・・・!!!!

5人とのことですが、あとは絞れなかったので(汗)
割愛。

■次に回す相手

答えたい方は拾っていってくださいませ。


09月27日付 朝日新聞の報道「「自覚足りなかった」
自民の杉村議員が「反省」会見」:

うん・・・まあ・・・ね。

「やったーお金が入る!」
「広い家だってさ!:
「料亭行きたいなー」
と思うのは、人間としては
ごく自然な思考でしょうけど、

口に出しちゃダメだよな。
だって議員だもの。国会に出席する人間だもの。


若いとは言え大人なんだから、も少ししっかりしようよ・・・

とりあえず私、こういう議員さんに国の未来がかかるかと思うと
なんか泣きたくなります。

謝っても発言は消えませんからねー。

現社の授業によると、現代的政治への無関心は
大体「どうせ今の政治はさぁ・・」という態度からだそうで。

自分に出来ないことを人に要求するのも何ですけどね、
これじゃそう言われても仕方無いなぁ、と思いました。
ぶっちゃけ嫌いです。(何を突然)

だってあの態度。
お前放送業界をなめてるのか。
と思いました。

そりゃあ、お金があればあの業界はいいのかもしれない。
そんなの、まだまだガキの私が言えることじゃないとも思う。

でも心は金で買えないっていうフジテレビの人の言葉は
彼には伝わってないよ絶対。


テレビはメディアです。
それこそ「誰かに情報や楽しさを伝える」という目的の元、
まぁ清いことばっかじゃないけど頑張ってる。
同じ放送にちょっとでも関わる者として、
その大変さは身にしみて判ってます。
これでも、こんな私でも一応は放送部ですもの。
アナウンサーさんとも何度もお話ししました。
あの人たちのプロ意識と力量と、何よりその放送人としての心に
私は敬意を抱く。

一つの単語で世間が動く。
一つの音楽で人も動く。
放送って手がかかるけど、そういう事の出来る凄いもの。

そこを金でかき回すな。
無粋無遠慮無思慮も程がありゃしませんか社長?

忙しいんですよ!?
私のような高校の放送部員とは比べ物にならないっていうか、
比べちゃいけないくらいに。
BGM一つ使うにも著作権関係の許可がいるし、
出演者へのギャラにCM、テロップ、編集。
皆さん忙しいってのに何無粋に割り込んでるんだ。

ちょっと前にはNHKの問題もあったし、やらせもあるだろうけど、
少しでも良い番組を提供しようというその気持ちが
今の日本のTV界から根本的に消えているとは、私は思わない。

それでも、何か最終的な目標があるならそれでもいい。
割り込むがいいさ。

でも要するに手を広げたいだけだろ?
野球球団が手に入らなかったからってがむしゃらに
かすってもいない人様の世界に介入するなんて。

会えるものなら、直接問いたい。

あなたに放送人の気持ちが判るのか?
(↑これ一番重要。)

★仮に貴方が株でTV局を支配したとして、
貴方は一体何が出来るのか?したいのか?

★貴方の言う「提携」とは、「協力しろ」ではないのか?
あのフジへの高圧的態度は何のつもり?ていうか何様?

★お金があるのは凄い。そりゃあ凄いとも。
凄いけどだからって神の如く振舞っていいわけじゃない。

ただの欲で一つの世界を踏みにじるのは人間規格外。



ああ本当に会いたいですよ。
・・・・ついでに言えば、あの人は自己主張のしすぎかと。
子供じゃないんですから。
テレビに出て言いたいこと言って。

フジテレビが一度でも言いたいこと言いっぱなしなんて
阿呆な真似しましたか?

大人になるべきだと思います。

長々とつまんない話ですみません。本当、すみません。

追記。
そういや私がライブドア嫌いな理由には
サイトデザインが明らかにヤフーのパクリってのもある。
ここだよヤフーさん。追求したれや。いっそ。
料理は大の苦手ですけどね。

新年ですねー。何が起こるわけでもないが。
あ、違う、お年玉があるじゃん。(まだ貰ってるのか

新年は風呂場で迎えました。気がついたら2005年(笑)

さっきメール開いたら一通着てて、
「もしやこれが噂に聞く年賀メール!?」とときめいてたら
違いました。しかもお返事に
間違えてエンター押して空メール送信。
何やってるんだ私。年始めだぞ。

一年の最初からバカ晒してました。

そうだ、乙一さんTV出演まであと少しじゃんか。
ハッピハッピー。(改名?

青木さやかさんと波田陽区とポルグラを紅白で観てました。
浜崎あゆみの歌も衣装もツボだった。

明日から居ません。ネットにも家にも。
3日まで。

プチ私信。(唐突に)
>水城霧歌様
いえ〜、100MBあるし、お好きなだけ使って下さいv
無理矢理にでも時間をあけてサーチ様に登録しに
向かいます(勇者風)
画像のワンタッチ表示が不能なのがアレですよね(何だ)
とうとうここまできた。って感じ。

日本の明日は腐女子(女をたくとも言う)が背負う。
それをつくづく実感した。

さて。中国の腐女子はどう反応するのかしら。

予想;「我庭球王子激愛!
    手塚掛竜馬愛!我近未来庭球部入部。
    探竜馬、探手塚、探桃城!!!!」・・・とか?

失礼しました。
確定しましたね。

まあ何と言いますか。
自己責任って言葉で見殺しにするなとか言われてますが。
でも前の3人で大変なことになったんだから自業自得。

大体台風やら地震やらでしっちゃかめっちゃかの時期
問題追加されたって小泉さんは一人しか居ないんだから
・・・処理出来なくたって仕方ないでしょう。そりゃあ。

どっちを優先して解決しようとするかって言えば
やっぱり地震のほうだったと思います。

これが何かやむを得ない事情があってイラクへ行ったんなら
ともかく、ただの好奇心と伝えられてますし。
二十歳越えてるんだから分別くらいついててしかるべき。
いつまでも周囲が自分の失敗の尻拭いを
してくれるわけが無いのは明白です。当たり前のことだけど。

もうこれ以上ほいほいイラクへ渡る人は出ないんじゃ
ないでしょうかね。

まぁそうは言っても。
一番悪いのはテロリストですね。
目的のためなら殺人すらいとわない神なんて
私なら信じません。
ビデオの中で「異教徒」とか言ってましたけど。
日本人って無宗教とか言われてませんでしたっけ。
大体宗教戦争自体が矛盾してるし・・・。

それこそキラ様でも出ない限り
犯罪者は消えないんじゃないでしょうか。

黒ライトカムバック・・・!!!!(何故そこに行き着く
やっほろーい!!

またも母が演劇チケットをとるとか言い出しました。
くっついてって観劇ですv学校は早退か休むことになりますがそれは2月の話しだしぃ〜(殴)

原作は読んでません。てーか。
宮部みゆきさんの長編小説と一緒に借りたのでそっちの続きが
気になって、最初の方だけ読んで浮気しました(笑)

面白かったなー、ブレイブストーリー(遠い目)

昨日シードD見逃しました。(阿呆
ていうか丁度夢書いてたんです。

久しぶりに月の変換夢書いたんでもう感覚忘れてて、必死で。
気がついたら7時15分。(遅すぎ

でも話しによると地震で中断とかなんとか。
私としてはそれよりも
エンタの神様が無かったのが恨めしい。

だいたひかるさんと青木さやかさんと波田陽区を返せ
こんにゃろー地震めー!!!!!(涙)

うーエンタ・・・あーエンター・・いーエンタ・・(しつこい

とりあえず2月の観劇を心の支えに生きていきます。


あ、秘密日記は次の記事で。
09月09日付 ZAKZAKの報道「ネットの掲示板に民放女子アナ殺人予告」へのコメント:

なんかやーですねーこういうの。
確か○ちゃんねるじゃありませんでしたっけ?

あそこの人に関しては良い思い出が無いです。
私の通ってるサイトさんで「死ね」って発言しましたからね。

いくら匿名性が高いからってこういうのは駄目ですよやっぱり。