今ちゃんと同じ職場にいます。
つっても、私はまだ研修生です。
パソコン関係なわけですが、ものすごくいろんな年代の方がいます。
同期もそうで、上はもうすぐ50という人がいます。
(最年少は私)
で、この方、説明会の段階から「いやアンタ面接する側だろ」みたいな空気がありまして、
大変失礼ながら私は直視していませんでした(おい)
けっして嫌って視線をあわせなかったわけじゃないんですが、だってほら、
社会経験のケタが違う人って威圧感があるんだもの・・・!!
と思っていたら。
まさかのヲタ疑惑浮上。
以下がその方(※「愛知県で車関係の仕事してました」と自己紹介を
されたので、あだ名はトヨタさん。勿論本名は違います>笑)の
発言です。
どう思われますか。
他メンバー「皆いろいろ部活してますねー。○○さんって手芸部っぽい!そう思いません?」
トヨタさん「いやー、手芸部なんてゲームの中でしか」
ゲーム?ゲームとな?え?手芸部でゲーム?
すいません私の腐った脳では恋シュミしか(略)
私「音楽?あー、多分だれもご存じないと思うんですけど、
ALI PROJECTっていう素敵な・・・」
トヨタさんがニヤニヤ
私「・・・?」
トヨタさん「あれですよね、よくアニメの主題歌とか歌ってて、宝野アリカさんが・・・」
何故一番可能性のなさそうなトヨタさんが知ってるんですか。それもアニメて。
アリプロのファン層は基本中高生~20、30代の大人が多い。
ただトヨタさんのおっしゃる通り、アニメ主題歌を歌うことが
多いもんだから、そのヲタ率も結構高い。
(私もその一人だし)
ジブリも歌ってるっちゃ歌ってらっしゃいましたが、今回のポニョのように
どかーんと取り上げられたタイプではないし、
一般人も知ってるアニメっていうとそのくらいのはず。
アリプロが主題歌を歌ったのはクランプ学園とか、コードギアス、
あとアヴェンジャーに舞ーHIME?
(嫌いな中の人がいるから観てないけど)ラインバレル・・。
なんかディープじゃないですか。
ギアスとラインバレルならわかる。多分結構メジャーなほう。
でも確かアヴェンジャーって深夜じゃありませんでしたっけ?
舞ーHIMEってやたら女の子が出てきません?
・・・ゴクリ。
以上の理由により、私の中ではトヨタさん同類疑惑が浮上しているのですが、怖くて聞けません。
いや、トヨタさん自体は直視してみたら結構ニヤニヤしている
中尾彬に似た声の喋りやすいおじさんなんですが(似てますマジで)
なんかこう・・ねえ・・?
話は変わりますが。
現在凹んでます。
それというのもテストに落ちたのがいけないんですよ・・・!
研修の間にテストがありまして。
働いてるとこの関係上あまり詳しくは書けないのですが。
要するにタイピングでは歴代何位かには入るっつー記録を残しつつも
私の「授業中に寝る体質もしくは病気」がまたもジャマしてくれたって話ですYO!!!!
もうね、研修担当(超優しい方々。おまけにかたほう美声)もお困りですよ。
褒めるのと注意するのと同時にやれっていう難問。
私だけですからね、授業が必要なテストで合格点落としたの。
同期で私一人だけですよ。
どんだけ恥ずかしいかってねえコレ。
私だけですからね、通常500文字も打てれば凄いとこを800文字以上打ったの。
どんだけタイピングしかとりえないのってねえコレ。
まあ普通に落としただけならまだしも、授業中に寝るってすこぶる話する側に与える印象悪いですからね・・・。
いやわかってる、わかってます。それはよくわかってる。
でも高校生の時からこうなんだよー・・・。orz
寝たくないと思って睡眠時間正しくとって、ニンニクの力とか珈琲とか飲みまくって、
それでも地元デパートの短期事務バイトではこっくりこっくりいってたらしいんだよー・・・。
(ミスはしませんでしたが・・むしろ他人のミス見つけて修正しましたが・・・そういう問題じゃないもんなー)
何かの病気かこりゃと思って調べたけど、該当するものは見つからなかったし・・。なんだろうこれ。
とにかくそんな感じで想像がつくと思いますが、明日私だけ再テストです。
仕事の関係上発声とかあったんですが、これでも一応経験者なので
そこでもある程度はよく出来たと思います。
でも上記のような困った(略)
あーーーー担当の方に申し訳ないです。
いっそ怒るほうに転じられれば楽ですよね!きっと!
でも無駄に突き抜けた部分があるせいで完全にそっちにもいけない状況!
(それだって真面目にひと月も練習すればそれなりのレベルに誰だっていけるようなもんですから・・・
「それなり」に達したらあとはそんなに必要にはならないし)
テストに落ちた日に担当さんからいろいろと伺いました。
もう落ちられんわこれ。
いや最初から落ちちゃいけなかったけど。
当日は精神的には号泣、肉体的にはカラカラ(こういう場で泣くのはなんか逃げっぽくて大嫌いなので。
100パーセント自分が悪い状況で泣くってどうよと思って)
という矛盾した状態でした。
多分、あちらはあちらでやり辛いと思います。
三日も間を置くとは言え、アイツ辞めるとか言い出さねーか?
みたいな。
まあ元々今いる場所ではべらべら喋るほうではないので多少暗くてもいつも通りですが(それもどうだよ)
うん・・・今出来ることはまた合格して、何よりこれ以上寝ないことですよね。
後者は個人的には難しいんですが。
・・・あ、でも座ってりゃ眠るってわけでは決してなくって、
人と会話してれば起きてますよ。だから今まで立ち仕事の接客業しかしなかったんだけど。
そんなわけで、過剰に落ち込みを見せたら周囲の空気も悪くなるし、
態度っていうか雰囲気はいつも通りにして、なおかつ頑張ってきます。
ていうか考えなくてもそれしか無いじゃんね。
小学生でもすぐわかるじゃんね。
泣き言言ってる暇があったら勉強し直してさっさと立ち直れボケ!って話ですよね。
つかまだ研修段階ですよ。
リレーのバトン渡しどころか、スタートライン手前で無意味にこけたみたいなもんですよ。
一月に成人式は終えたっつーのに情けない、我ながら。
色々女々しい(女だけどさ・・・)事ばっかり書きましたが、
そういえば同期では全員にあだ名がついていて、
私のあだ名は何かっていうと、
美声ちゃんです。
冗談のような
本当の話。
「恥ずかしいんでやめて下さい!」と必死に抗議したんですが
聞き入れられず
研修担当さんは名前呼びですが
同期は
「美声ちゃんご飯どこで食べる?」
と
ごくふつうに呼んできます。
そもそもは
たまたま発声やら滑舌やら
要するに「放送部に数年いりゃそりゃ出来て当然だよね!」という
本当にたまったま
私の得意分野だったとこで(基礎の基礎だったしね)
目だってしまったからで
実際私よりずっと癒し系な美しい声のおねーさまとか
いらっしゃるっつーのに
恥ずかしい。
つっても、私はまだ研修生です。
パソコン関係なわけですが、ものすごくいろんな年代の方がいます。
同期もそうで、上はもうすぐ50という人がいます。
(最年少は私)
で、この方、説明会の段階から「いやアンタ面接する側だろ」みたいな空気がありまして、
大変失礼ながら私は直視していませんでした(おい)
けっして嫌って視線をあわせなかったわけじゃないんですが、だってほら、
社会経験のケタが違う人って威圧感があるんだもの・・・!!
と思っていたら。
まさかのヲタ疑惑浮上。
以下がその方(※「愛知県で車関係の仕事してました」と自己紹介を
されたので、あだ名はトヨタさん。勿論本名は違います>笑)の
発言です。
どう思われますか。
他メンバー「皆いろいろ部活してますねー。○○さんって手芸部っぽい!そう思いません?」
トヨタさん「いやー、手芸部なんてゲームの中でしか」
ゲーム?ゲームとな?え?手芸部でゲーム?
すいません私の腐った脳では恋シュミしか(略)
私「音楽?あー、多分だれもご存じないと思うんですけど、
ALI PROJECTっていう素敵な・・・」
トヨタさんがニヤニヤ
私「・・・?」
トヨタさん「あれですよね、よくアニメの主題歌とか歌ってて、宝野アリカさんが・・・」
何故一番可能性のなさそうなトヨタさんが知ってるんですか。それもアニメて。
アリプロのファン層は基本中高生~20、30代の大人が多い。
ただトヨタさんのおっしゃる通り、アニメ主題歌を歌うことが
多いもんだから、そのヲタ率も結構高い。
(私もその一人だし)
ジブリも歌ってるっちゃ歌ってらっしゃいましたが、今回のポニョのように
どかーんと取り上げられたタイプではないし、
一般人も知ってるアニメっていうとそのくらいのはず。
アリプロが主題歌を歌ったのはクランプ学園とか、コードギアス、
あとアヴェンジャーに舞ーHIME?
(嫌いな中の人がいるから観てないけど)ラインバレル・・。
なんかディープじゃないですか。
ギアスとラインバレルならわかる。多分結構メジャーなほう。
でも確かアヴェンジャーって深夜じゃありませんでしたっけ?
舞ーHIMEってやたら女の子が出てきません?
・・・ゴクリ。
以上の理由により、私の中ではトヨタさん同類疑惑が浮上しているのですが、怖くて聞けません。
いや、トヨタさん自体は直視してみたら結構ニヤニヤしている
中尾彬に似た声の喋りやすいおじさんなんですが(似てますマジで)
なんかこう・・ねえ・・?
話は変わりますが。
現在凹んでます。
それというのもテストに落ちたのがいけないんですよ・・・!
研修の間にテストがありまして。
働いてるとこの関係上あまり詳しくは書けないのですが。
要するにタイピングでは歴代何位かには入るっつー記録を残しつつも
私の「授業中に寝る体質もしくは病気」がまたもジャマしてくれたって話ですYO!!!!
もうね、研修担当(超優しい方々。おまけにかたほう美声)もお困りですよ。
褒めるのと注意するのと同時にやれっていう難問。
私だけですからね、授業が必要なテストで合格点落としたの。
同期で私一人だけですよ。
どんだけ恥ずかしいかってねえコレ。
私だけですからね、通常500文字も打てれば凄いとこを800文字以上打ったの。
どんだけタイピングしかとりえないのってねえコレ。
まあ普通に落としただけならまだしも、授業中に寝るってすこぶる話する側に与える印象悪いですからね・・・。
いやわかってる、わかってます。それはよくわかってる。
でも高校生の時からこうなんだよー・・・。orz
寝たくないと思って睡眠時間正しくとって、ニンニクの力とか珈琲とか飲みまくって、
それでも地元デパートの短期事務バイトではこっくりこっくりいってたらしいんだよー・・・。
(ミスはしませんでしたが・・むしろ他人のミス見つけて修正しましたが・・・そういう問題じゃないもんなー)
何かの病気かこりゃと思って調べたけど、該当するものは見つからなかったし・・。なんだろうこれ。
とにかくそんな感じで想像がつくと思いますが、明日私だけ再テストです。
仕事の関係上発声とかあったんですが、これでも一応経験者なので
そこでもある程度はよく出来たと思います。
でも上記のような困った(略)
あーーーー担当の方に申し訳ないです。
いっそ怒るほうに転じられれば楽ですよね!きっと!
でも無駄に突き抜けた部分があるせいで完全にそっちにもいけない状況!
(それだって真面目にひと月も練習すればそれなりのレベルに誰だっていけるようなもんですから・・・
「それなり」に達したらあとはそんなに必要にはならないし)
テストに落ちた日に担当さんからいろいろと伺いました。
もう落ちられんわこれ。
いや最初から落ちちゃいけなかったけど。
当日は精神的には号泣、肉体的にはカラカラ(こういう場で泣くのはなんか逃げっぽくて大嫌いなので。
100パーセント自分が悪い状況で泣くってどうよと思って)
という矛盾した状態でした。
多分、あちらはあちらでやり辛いと思います。
三日も間を置くとは言え、アイツ辞めるとか言い出さねーか?
みたいな。
まあ元々今いる場所ではべらべら喋るほうではないので多少暗くてもいつも通りですが(それもどうだよ)
うん・・・今出来ることはまた合格して、何よりこれ以上寝ないことですよね。
後者は個人的には難しいんですが。
・・・あ、でも座ってりゃ眠るってわけでは決してなくって、
人と会話してれば起きてますよ。だから今まで立ち仕事の接客業しかしなかったんだけど。
そんなわけで、過剰に落ち込みを見せたら周囲の空気も悪くなるし、
態度っていうか雰囲気はいつも通りにして、なおかつ頑張ってきます。
ていうか考えなくてもそれしか無いじゃんね。
小学生でもすぐわかるじゃんね。
泣き言言ってる暇があったら勉強し直してさっさと立ち直れボケ!って話ですよね。
つかまだ研修段階ですよ。
リレーのバトン渡しどころか、スタートライン手前で無意味にこけたみたいなもんですよ。
一月に成人式は終えたっつーのに情けない、我ながら。
色々女々しい(女だけどさ・・・)事ばっかり書きましたが、
そういえば同期では全員にあだ名がついていて、
私のあだ名は何かっていうと、
美声ちゃんです。
冗談のような
本当の話。
「恥ずかしいんでやめて下さい!」と必死に抗議したんですが
聞き入れられず
研修担当さんは名前呼びですが
同期は
「美声ちゃんご飯どこで食べる?」
と
ごくふつうに呼んできます。
そもそもは
たまたま発声やら滑舌やら
要するに「放送部に数年いりゃそりゃ出来て当然だよね!」という
本当にたまったま
私の得意分野だったとこで(基礎の基礎だったしね)
目だってしまったからで
実際私よりずっと癒し系な美しい声のおねーさまとか
いらっしゃるっつーのに
恥ずかしい。
コメント