ギアスみました。

■とにかくC.Cが可愛い

あんなのそばにいたら一日中ぎゅっとしてますよ私!
ルルーシュの冗談(いつもながら所謂エロボイス・・・)を
真に受けたりしてるとことかかわいすぎる。
ピザ食べた顔とか最後の「ご主人さまのぶん・・・」とか、
もう今週はC.C好きに出血大サービスですね!文字通り!
おいしくいただいたぜスタッフ!(そろそろ頭を冷やせ)
いい子だなあ。ルルシーっぽくて満足です。

■カレングッジョブ

カレングッジョブ!!!!!

視聴者が言いたかったことしっかり言ってくれた!
ほんとだよ!やっていいことと悪いことがあるだろ!
抵抗されなかったとはいえよくぞボコった!

■そしてフラグ。

カレンを助けるかのように現れたえーと・・ジノ。(←印象が薄いらしい)
「必要なものはなんだ?命だ」が口癖の若干気持ち悪い婦女暴行未遂犯からは
ちゃんと守ってくれたので安心。
ていうかナナリーいますからねそばに。ナナリー。

■さらにフラグ。

やっぱりか、やっぱり藤堂さん好きか!
逃げないでほしいなー。次々CPが成立していくよ。

■天子たんかわいい

シンクーじゃなくとも可愛いと思うよね。
頭なでてあげたい。

■かぐやかっこいい

「ゼロ様v」モードでないかぐやは久しぶり。
よしよしそのままゼロ命でいってくれ。と思った。
彼女はどうなるんだろう、最後に裏切るようには見えない。
死ぬのは勘弁。

■ロロ雑巾はちょっと口げんか

あまりゼロの株を落とすようなことは言わないほうがいいよロロ・・・。

■ミレイさん・・・。

キャラの作り方を間違えているとルルにダメだしされる、
新進気鋭のひとりお祭り娘。
キャラの作り方を間違えているのはクネクネしてるルルのほうだと思うぜ。

■合衆国

「日本、万歳」コール。鳥肌がたった。
これまでこの言葉がこんなにしみたことってないかもしれない。
アニメだから愉しんでみてるけど、実際侵略されたら同じ気持ちになるんだろうなあ。
全国共通の自衛軍という扱いになるのかな、騎士団。
うまく考えたもんだ・・・。
でもこれ、あくまでもゼロへの信頼が鍵だよね。
ルルは例えば自分が死んだときとか次代とか、そのへんどう考えてるんだろう。

■わかも・・・皇帝復活

まあ死ぬわきゃないと思ってましたが。

オールハイール・ブリターニア!ってあたり、これ人間の声なんだなーと
しみじみ考えてしまった。
若本って独特だよなあ・・・好きだけど。好きだけどさ。
下手だったらアナゴさんどうしたんですか、暑さにやられたんですか」
とか思っちゃうんだろうけど、(マスオさん口調で)そう思わない。
皇帝だもん。
若本やっぱりすごい。上手い。
(※ピンとこない人はサザエさんを思い出してみてください)

■で、イラッとくる展開

なんでルルが人非人に頭下げなきゃならんのだと。
ナナリーを守るのはラウンズとしてはアリでしょうよ。
まあ・・シュナイゼルが必ずしも妹を守るとは言えないから
しょうがないっちゃしょうがないんだけど。
にしても偉そうだなー。もういっぺんカレンに殴っていただきたい。
いろいろ抜きにしてもナナリーは幼馴染じゃないか。

■ついでにイラッとくる台詞

「あなたまだイレヴンに同族意識があるの?」
君こそまだユフィの件で恨みがあるの?
ただの一ファンでしょ?

と言い返したくなった。
人間って敵対する相手を自分の側に取り込みたがるけど
(動物だと殲滅しようとするよなー。これはアメーバ的属性)
これはひどいや。
ブリタニアが侵略されないと日本人の気持ちはわかんないんだろうなー。
ロイドの言う通り、あの矛盾はニーナをも殺す。
核?を紅蓮に載せるとはいい度胸だ。
頼むロイド阻止してくれー!・・・でもシュナイゼルが背後から言い添えたら
さすがにダメだよな・・・。ダメかな?



ギアス観てて思うんだけれど、人間ってとことん喧嘩する生き物だよなあ、と。
私も人の好き嫌いが激しいほうだからその理由はわかる。
性格とかもそうだけど、自分と相容れない意見の相手に対して
「ねえ、なんでわかんないの?だからこう言ってるじゃん」
ってのは消し去るのが難しい。
特に宗教がらみ。

ギアスの場合は・・・大きくまとめて言えば「国家」かな。
皇帝なんかは国と国、ではなくブリタニアと国、としてみてるようだけど
(わかりにくくて申し訳ないです)
そういう意識は国力に準じてそれぞれにあって、現実の国家でも
本質的な意味で自国を「国」として見られる人ってどのくらいいるもんだろうかと思います。
私も出来て無いかもしれませんが。

皇帝が言うとおり、物語上はこれで世界勢力がだいたい二分されることに
なったわけですが、片方が勝てば片方は支配下に入ると考えると、
やっぱりそれはブリタニア=日本の関係を拡大しただけになるのであって、
ルルとその側近だけでどこまできちんと管理できるかって言うと・・・
難しい気がする。
ゲットーのような被差別地域、つまりはスラム的な場所も絶対に生れる。
そこからまた反感を持つ人が・・・っていうのが出ちゃうからなあ。
早急に反乱分子の発生を防ぐ措置をとる必要がありますよね。

などと考えてしまう。

がんばれルル!かわいいぞヒロインズ!(最終的な本音)

<追記>

で、結局サヨコさんは例の件を報告したんだろうか。
扇さんバリバリ生きてますけど。
コーネリア様も放置ですけど。

コメント