久しぶりに観ました。(←一話と二話を見逃して五月までお預け)
(ネタバレ注意)

感想。
ルルーシュのエロヴォイスがパワーアップしていました

シャーリーもそりゃあわてるよね!
つくづくカズキと同じ人だとは思えないわ!
今作は間に入るCMも「おいおいおいおい!」って感じの番宣が多くて
すごく楽しんでます。

ロロはHP見たときから「何これ誰?」って思ってたんだけど、
なるほどすりかえられてたわけね。
ナナリーと髪の毛の色調をそろえてあるのはわざとかな。
しかし気味が悪いよね、他人が記憶に刷り込まれてたら・・。

ロロはどっかの孤児で、意識下で家族を欲しがってる子で、
軍に利用されてて、最後にはルル方につくとみた!(予想)
あの子視聴者に人気出るのかしら・・。

シャーリーの可愛さも相変わらずです。
こちらもルキと同じとは思えない。流石は折笠さんだぜ!(ファン)
ケーブルカー思い出して泣きかけた。

会長とリヴァルの能天気さがなんか心地よい。
まだ平和なんだよね、これからまたダークなんだよね(´・ω・`)

OPとEDは・・・うん、なじめません(汗)
オレンジレンジはなぁ・・ムード的に違うんだよなぁ・・・。
それでもジンよりは遥かにマシなんだけど。
歌詞がわかるだけマシ。
もっとこう、熱いロックにしてほしかった、OPは。
EDは・・前期のアリプロとモザイクカケラが良すぎたし。
これから耳に慣れればいいと思います。

なんか二期は不安ばっかだったんだけど、今回観てみて
「やっぱりギアスは良い」という結論に到達。
クランプ特有の絵柄(最近凄くシャープ路線ですよね)を
上手く生かしてる。
キャラが増えてインフレ起こすかと思ったけれど、案外今の所は
そんなことない。
ていうか何よりキャストがいいよね!という話。
これで風間さんが出れば最高だと思いますイェイ!

唯一ジョイ君だけが気になるけど、多分まだ子どもなので
怒るまではしないですよ(´・ω・`)
あと一期のグラビアアイドル?だけがアレだけどレギュラーじゃないのでOK。

作品のクオリティに大きくかかわるだけに、もうグラドルみたいな
変な冒険はしないでくれよー、と願っておく一ファンここにあり。
アニメは絵柄と音楽と声とストーリー、あと演出が重要。
あとharuhi!の人は個人的に入れないで欲しいな・・
あの人一話でガラゴロ声変わるので有名なんだよね;

ともあれこれから先の日曜日は絶対あけておくことが確定。
ED絵の姉妹に涙しつつ終了。(ユフィィイイイイ!!)

コメント