って、携帯からの投稿や画像アップ楽ですよね。
PCの見栄えが悪くて妙に重い(気がする)からメインでは使いませんけども。

ダイアリーノートが携帯から投稿可能だったらいうことないんだけどなぁ。

「ひぐらしのなく頃に」をすこし観ました。
・中原麻衣さん(今回初めて聴いた)
・保志さん(SEEDのキラ・ヤマト)
・かないみかさん(ポケモンのプリン)(メロンパンナちゃん)
・雪乃五月さん(犬夜叉のかごめ)

などがメインメンバーで出ている豪華ーな作品。
(一番最初にわかったのがかないみかさんでした)

内容としては。(以下ひぐらしのネタバレは含みません)

私は「ダブルキャスト」というゲーム(サイコ・サスペンス・ミステリー)で
強制的にかなりの耐性がつけられちゃったので(笑)
ほとんど怖く感じませんでした。
まあ、鉈持って歩く女の子がいたらそりゃあ避けますけど。
ダブルキャストの美月ちゃんのほうがキツいです。
あの子ろくな武器もなしに男一人ぶっ倒すんだもの!

ただ、女の子たちが突然狂う話なので、高笑いの連続とか
大変だっただろうなーと思います。
あ、でもayakasiの「化け猫」のおかみさんのほうが数十秒
錯乱しなくちゃいけなかった
からあっちのほうがつらいか(笑)
・・素晴らしい金切り声だったけどキャスト見るの忘れた・・。
尊敬します。

私が観た巻ではまだ堀江由衣さんが出てなかったので残念。
あの方が歌うキャラソンのアルバムを持ってるんですが、
かなり素敵な曲ばかりです。

主題歌の「ひぐらしのなく頃に」、カラオケでも友達が歌うのを
きいてたのですが、やっぱ作品のムードよく出してますよね。
「その指ごと つれてってあげる」っていう歌詞がいい。
でもそれを抜きにしても、メロディが良いと思います。

まだたくさん続編があるみたいなので楽しみです。
パラレルワールドって新しいですよね。

いつか友人たちと作る会社で、ホラー系のゲームも製作してみたいなぁ。
私はグロに強くて心霊に弱いので、あえて心霊系でいきたい。


最後に、お勧めの怖いゲーム。

★ダブルキャスト(PS)

→いっぱいエンディングがあるストーリーゲームです。
置鮎さんとか水谷優子さんがいます。
ある種のEDでサブキャラの秘密がわかったりします。
シナリオが秀逸。
・・・超怖いです。

★かまいたちの夜(スーファミ、PS系他)

小学生2年生のときに1をクリアしました。
一見すると推理物ですが、実は・・・(これ以上はネタバレ)
微妙にエロいところもありますが、とにかく面白いです。名作。
ストーリーもかなり深く、読書が好きな方は楽しめると思います。
我孫子武丸先生がシナリオを書いてらっしゃった・・はず。
(原作だったかも)

★バイオハザード

ゾンビやボスキャラも、慣れるとまったく怖くありません。
「おお、出た・・」という呟きをもらす程度になります。
そんな自分が怖いと思えるゲームです(笑)

でも慣れないうちは本ッ当に怖いので期待してどうぞ。
アクション系が苦手な人は比喩でなく地獄を見られます。

本当にぞくっとしたゲームだけを挙げてみました。
心理系が怖い方はダブルキャスト、グロ系が怖い方はバイオ、
・・・両方怖くない方はかまいたちが良いと思います。
「ザグシュ!」っていう人が割られる音がリアルなゲームほど
怖い気がする。

全く関係ないけど、仲間ゆきえさんが昔アイドル声優だったと知って
驚きました。
そうは見えないし聴こえないですよね。
個人的にはわりと好きですが。

コメント