とある携帯の歌詞検索サイトのコミュニティに自作歌詞を載せられる
トピックがあったんですが。

そこで。

ALI PROJECT「コッペリアの柩」を適当にアレンジして自作として
掲載している
輩を見つけました。

♪こーのー身を汚すーもーのーは(略)
※↑「消せ」と続きます。

もうね、ふざけんなと。
そのままパクっても許せないけど、へったくそに一部変えてあるのが
余計ムカつくんだ、と。
どこまでアリカ様とアリプロとアリプロファンを愚弄したら気がすむのかと。

とりあえずネチケットに反しない表現で告発しておきましたが。

プロでなくとも盗作は盗作ですよ。泥棒じゃないですか。
某さくらんぼによる「素敵だね」盗作があいまいになってるのもアレですが、
ほんっとにこういうの嫌い。
創作能力の無さを罪で補おうって発想しか出ないから何も書けないんだろ!と
怒鳴りつけてやりたい気分です。
普通にまじめに書いたってアリカ様は「超えられない壁」そのものなのに、
詩の女神様としか言いようのない至高の存在でいらっしゃるというのに、
泥棒ごときが触れようだなんて・・・ああもう!(落ち着け)

二次創作でもしばしば起こるんですよね・・・。盗作とか転載とか。
まあ二次に関してはMIRAI!みたく許可してる所を除いてはあまり
いえないんですけども。
何かな、ああいう人たちには最低限人間としてのプライドが無いのかな。
無いんだろうな。

三次元で目の前に居たら即刻ビンタとミドルキック入れて説教するとこです。
私の心情がよくわからんという方は好きな歌手か作家の作品が同じ目に
あったと想像してみて下さい。
フランス革命時のパリ市民みたいな気分になれますよ(斬首!?)

コメント