オタクだらけのカラオケ、略してオタカラ。
2007年8月21日そういえば書いてなかった先日のカラオケ。
税務大学校に行って現在は現場にも出ているという友人・Sちゃんが
帰省してたので、はぎょんと無限と4人で自然ー!な場所を堪能したあと、
カラオケにいきました。
まずは謝ろうと思います。ごめんSちゃん。
というのもこの面子、Sちゃん以外は全員真性オタク揃いだったんです。
私は夢方向、あとの二人はBL方向の。(濃すぎる)
おかげで最初は少しは自重していたものの、途中から
「暗黒天国」(私)「創世のアクエリオン」(無限)
「なんとか繚乱」(はぎょん)などが頻出。
暗黒天国はオタ曲じゃないけど、一般人の前で歌う曲でもないと思う。
あと、陰陽座の「甲賀忍法帖」もアニメテロップが出なかっただけで
そういえばアニソンと言える。
デジモン曲も勿論歌ったし。
「びっくりびっくりDON DON!」とか歌ったし。
Sちゃんとは初めてカラオケにきたのですが、エルレガーデン好きだったのは
意外でした。そうか、バンプとかえるれが好きなのかー。と。
彼女は私らの歌うアニメテロップが出るような歌でも引かないいい人なんですが、
そこに甘えて組曲黒塚〜安達ヶ原〜(「何故このような業を背負うたか
それは私が 死んだわが子を 喰ろうてしもうたからです」に終わる
長台詞がラストに入る曲)を入れたのは流石に反省してます。
でもほら!組曲義経の真ん中だと「いやぁあああ!」って叫ぶから!途中で!
それよりはまだいいよね!
(無理やり納得)
(私はあの曲が一番好きなんですが)
でもまあ、たまたま私がシメだったとはいえ、
いちばん最後の曲が「人生美味礼讃」だったのはアレかと。
・・・アリプロ曲の中では最も歌いやすくて楽しいんだけど。
税務大学校に行って現在は現場にも出ているという友人・Sちゃんが
帰省してたので、はぎょんと無限と4人で自然ー!な場所を堪能したあと、
カラオケにいきました。
まずは謝ろうと思います。ごめんSちゃん。
というのもこの面子、Sちゃん以外は全員真性オタク揃いだったんです。
私は夢方向、あとの二人はBL方向の。(濃すぎる)
おかげで最初は少しは自重していたものの、途中から
「暗黒天国」(私)「創世のアクエリオン」(無限)
「なんとか繚乱」(はぎょん)などが頻出。
暗黒天国はオタ曲じゃないけど、一般人の前で歌う曲でもないと思う。
あと、陰陽座の「甲賀忍法帖」もアニメテロップが出なかっただけで
そういえばアニソンと言える。
デジモン曲も勿論歌ったし。
「びっくりびっくりDON DON!」とか歌ったし。
Sちゃんとは初めてカラオケにきたのですが、エルレガーデン好きだったのは
意外でした。そうか、バンプとかえるれが好きなのかー。と。
彼女は私らの歌うアニメテロップが出るような歌でも引かないいい人なんですが、
そこに甘えて組曲黒塚〜安達ヶ原〜(「何故このような業を背負うたか
それは私が 死んだわが子を 喰ろうてしもうたからです」に終わる
長台詞がラストに入る曲)を入れたのは流石に反省してます。
でもほら!組曲義経の真ん中だと「いやぁあああ!」って叫ぶから!途中で!
それよりはまだいいよね!
(無理やり納得)
(私はあの曲が一番好きなんですが)
でもまあ、たまたま私がシメだったとはいえ、
いちばん最後の曲が「人生美味礼讃」だったのはアレかと。
・・・アリプロ曲の中では最も歌いやすくて楽しいんだけど。
コメント