社会愚痴その2 宗教の勧誘がまたきた
2007年6月5日コメント (2)私の結論。
困る。よして頂きたい。
私は何が嫌いって、人を取り込みたがる宗教はすんごく嫌いなんですよ。
だってほら、信教は自由じゃないですか。
仏教はまあ弥勒とか言いもするけど、基本的に来るものは来い来ないものは
来なくてもよし、じゃないですか。どっちかと言うと。
もともと仏に頼るんじゃなくて仏に成る、ことを目的としてますしね。
(宗派にもよるのかもしれませんけど、まあ本筋はそれ)
キリスト教系はなんであんなにアメーバ体質なんでしょうかね。
思考や思想を統一するようなものです。とりこみ。
多数派嫌いなんで当然そういうのもノーセンキュー!です。
まあ来る人(おばさんとかおばーさんとかおっさんとか)はみんな
この人なにか苦労したんだろうなっていう笑顔の年長者だから
無下に扱うわけにもいかず、そんな私に冊子押し付けて帰るんですよね・・・。
勧誘のおっさん「今の世の中は暗いですからねー。絶望と希望、どっちお持ちですか」
私「希望です(100%絶望なんて自殺志願者以外にいるのかよ;心の声)」
勧誘(略)「ああそうですか、楽観的な考えっていいですね」
うんすいませんね楽観的で。
だめだこのおっさん日本語わかってねぇ!
それは肯定的な意味合いでは普通使わないよ!
ほとんどの場合は否定的なニュアンスだよ!
「お気楽でいいね」って言われた気分で正直ムカッときたよ!
ああそうですよどうせお気楽ですよ!って感じ。
勧(略)「じゃあまた来ますね、娘さんあてで」
今度はロックオンかよ。やめてくれよ。
私よりはるかにその手の相手には口の悪いお母さんに出て貰おう。
しまいにゃ怒ろうかな・・。
勧(略)「まあ、勧誘じゃないんで」
勧誘だよ。ていうか勧誘だとするかどうかはされる側の決めることだよ。
世界の救済を考える前にまず目の前の人間が困ってるかどうかとか
そのへん判らないと駄目ですよちょっとちょっと。
人間ではこの世界をよくできないから神に って、
……そういう短絡的でやる気の無い考え方イヤだ。
それならそれで出来る事すればいいじゃないか。
けさ目覚ましテレビに出てきたお兄さん(28歳だったけど私の基準では
お兄さん)なんかなー、環境問題にふれた本を読んで以来、その手の本を
自分でバイトしたお金で買って自転車で全国回って配ってたんだぞ!!!
(かたちとしては図書館ですが返却不要とのことなので)
善人だ。善人だよ。それこそ死後は極楽行きだよ。
こういう思考をまるごと投げ捨ててる人に同調する気はない。
そんな居るかいないかも判らんものに年中祈ってる暇があったら
もっとこう、アフリカとか行けばいいんじゃないですかね。
協力隊のほうがずっと世の役にたってると思うよ。
あの勧誘活動より10円玉一枚の募金のほうが余程マシだよ?
べつに全部の宗教を否定はしないけど、しかし人を同調させようというのは
生理的嫌悪感。
だーかーら「研究対象や思想見識を広めるためのものとしては好きだが
入る気はない」って断言したじゃねーかよー!!!!!
神話はむしろ大好きだけど頭から信じたりはしないし、神は幾らでもいるし
ゼロだとも言えると思う。
長くなりましたが、要するに宗教の勧誘が鬱陶しい、と。
困る。よして頂きたい。
私は何が嫌いって、人を取り込みたがる宗教はすんごく嫌いなんですよ。
だってほら、信教は自由じゃないですか。
仏教はまあ弥勒とか言いもするけど、基本的に来るものは来い来ないものは
来なくてもよし、じゃないですか。どっちかと言うと。
もともと仏に頼るんじゃなくて仏に成る、ことを目的としてますしね。
(宗派にもよるのかもしれませんけど、まあ本筋はそれ)
キリスト教系はなんであんなにアメーバ体質なんでしょうかね。
思考や思想を統一するようなものです。とりこみ。
多数派嫌いなんで当然そういうのもノーセンキュー!です。
まあ来る人(おばさんとかおばーさんとかおっさんとか)はみんな
この人なにか苦労したんだろうなっていう笑顔の年長者だから
無下に扱うわけにもいかず、そんな私に冊子押し付けて帰るんですよね・・・。
勧誘のおっさん「今の世の中は暗いですからねー。絶望と希望、どっちお持ちですか」
私「希望です(100%絶望なんて自殺志願者以外にいるのかよ;心の声)」
勧誘(略)「ああそうですか、楽観的な考えっていいですね」
うんすいませんね楽観的で。
だめだこのおっさん日本語わかってねぇ!
それは肯定的な意味合いでは普通使わないよ!
ほとんどの場合は否定的なニュアンスだよ!
「お気楽でいいね」って言われた気分で正直ムカッときたよ!
ああそうですよどうせお気楽ですよ!って感じ。
勧(略)「じゃあまた来ますね、娘さんあてで」
今度はロックオンかよ。やめてくれよ。
私よりはるかにその手の相手には口の悪いお母さんに出て貰おう。
しまいにゃ怒ろうかな・・。
勧(略)「まあ、勧誘じゃないんで」
勧誘だよ。ていうか勧誘だとするかどうかはされる側の決めることだよ。
世界の救済を考える前にまず目の前の人間が困ってるかどうかとか
そのへん判らないと駄目ですよちょっとちょっと。
人間ではこの世界をよくできないから神に って、
……そういう短絡的でやる気の無い考え方イヤだ。
それならそれで出来る事すればいいじゃないか。
けさ目覚ましテレビに出てきたお兄さん(28歳だったけど私の基準では
お兄さん)なんかなー、環境問題にふれた本を読んで以来、その手の本を
自分でバイトしたお金で買って自転車で全国回って配ってたんだぞ!!!
(かたちとしては図書館ですが返却不要とのことなので)
善人だ。善人だよ。それこそ死後は極楽行きだよ。
こういう思考をまるごと投げ捨ててる人に同調する気はない。
そんな居るかいないかも判らんものに年中祈ってる暇があったら
もっとこう、アフリカとか行けばいいんじゃないですかね。
協力隊のほうがずっと世の役にたってると思うよ。
あの勧誘活動より10円玉一枚の募金のほうが余程マシだよ?
べつに全部の宗教を否定はしないけど、しかし人を同調させようというのは
生理的嫌悪感。
だーかーら「研究対象や思想見識を広めるためのものとしては好きだが
入る気はない」って断言したじゃねーかよー!!!!!
神話はむしろ大好きだけど頭から信じたりはしないし、神は幾らでもいるし
ゼロだとも言えると思う。
長くなりましたが、要するに宗教の勧誘が鬱陶しい、と。
コメント
感想⇒面白かった
私も宗教ノーサンキューです
人生長く生きてますが「私はこれで失敗しました」です
又ちょくちょく寄らせて下さいね
ですよね。宗教、本当に勧誘ウザいですよね。
それそのものを悪いとは思わないしはまるのは勝手だけど、
でも勧誘はやめておくれよーという。
どうぞ、お暇なときにまたおいでくださいませ。