ALI PROJECT 宝野アリカ 片倉三起也 平野義久 CD オンザラン 2007/05/23 ¥1,200
買いました。予約して。
まあ、ジャケからも判るとは思いますが、
すごい曲です。
もう「亡國覚醒カタルシス」が歌いにくいとか言ってる場合じゃなかった。
すんごい歌いにくいよこれ!
アリカ様すんごい!よく出るなあんな音!
うーん・・過去の曲から類似曲を探すとしたら、「少女貴族」と「密猟区」と
「月蝕グランギニョル」かな・・・
このみっつを足して割らないようなかんじ。
あ、「EROTIC HERETIC」が一番近いか!
あの歌の、『この胸ーの』の「ねー」より更に高い。
あと歌詞の文字数が一部けっこうあるので、そのあたりは「KING KNIGHT」かも。
よくこれをあんなロリっ娘系のアニメのテーマにしたなぁ・・。
ローゼンのほうがあう気がする。
でもすぐ憶えられるタイプの曲ですよ。素敵。
これだからアリプロ、やめられないぜ。
CPはメインの不穏さ(笑。褒め言葉ですよ)を打ち消すような
キュートな曲。
歌詞のせいか、きいてるとお菓子食べたくなります。
難点は憶えにくいことかなー。
フレンチ。
デジャヴに入ってたフランス語の曲と似てるかも。
いわゆる「白アリ」。
両方とも結構音高いです(特に前者)。
さて、これはあだ名の関係により暗黒魔王もとい桐生さんに歌って貰おうという話が
出ていたのですが、まああの、頑張ってください。
今までの好みをきく限り、無限はあまり好きなタイプの曲じゃないかも・・・。
私は好きですけどね。
さて、六月末には陰陽座の「黒衣の天女」が出るのでそれも予約しました。
店員さんがタイトルつっかえたのがちょっと引っかかった。
まあ普段使わない単語だし無理もないんだけど、
ファン的には・・・ねえ?(何だ)
問題は同時期に出る「跪いて脚をお嘗め」です。(当然アリプロ)
これこそつっかえるくらいじゃ済みません。(お互いに)
自分がバイトしてて「陵辱の雨」って言うのもなんかヤだったんですが
(Dir en gray?だっけ。それだけの意味じゃないけど・・・。)
これはね。
こればかりはね。
でも言わないと予約は出来ません。
申し訳ないけど付き合って頂きますS年坂の店員さん!(未来土下座)
買いました。予約して。
まあ、ジャケからも判るとは思いますが、
すごい曲です。
もう「亡國覚醒カタルシス」が歌いにくいとか言ってる場合じゃなかった。
すんごい歌いにくいよこれ!
アリカ様すんごい!よく出るなあんな音!
うーん・・過去の曲から類似曲を探すとしたら、「少女貴族」と「密猟区」と
「月蝕グランギニョル」かな・・・
このみっつを足して割らないようなかんじ。
あ、「EROTIC HERETIC」が一番近いか!
あの歌の、『この胸ーの』の「ねー」より更に高い。
あと歌詞の文字数が一部けっこうあるので、そのあたりは「KING KNIGHT」かも。
よくこれをあんなロリっ娘系のアニメのテーマにしたなぁ・・。
ローゼンのほうがあう気がする。
でもすぐ憶えられるタイプの曲ですよ。素敵。
これだからアリプロ、やめられないぜ。
CPはメインの不穏さ(笑。褒め言葉ですよ)を打ち消すような
キュートな曲。
歌詞のせいか、きいてるとお菓子食べたくなります。
難点は憶えにくいことかなー。
フレンチ。
デジャヴに入ってたフランス語の曲と似てるかも。
いわゆる「白アリ」。
両方とも結構音高いです(特に前者)。
さて、これはあだ名の関係により暗黒魔王もとい桐生さんに歌って貰おうという話が
出ていたのですが、まああの、頑張ってください。
今までの好みをきく限り、無限はあまり好きなタイプの曲じゃないかも・・・。
私は好きですけどね。
さて、六月末には陰陽座の「黒衣の天女」が出るのでそれも予約しました。
店員さんがタイトルつっかえたのがちょっと引っかかった。
まあ普段使わない単語だし無理もないんだけど、
ファン的には・・・ねえ?(何だ)
問題は同時期に出る「跪いて脚をお嘗め」です。(当然アリプロ)
これこそつっかえるくらいじゃ済みません。(お互いに)
自分がバイトしてて「陵辱の雨」って言うのもなんかヤだったんですが
(Dir en gray?だっけ。それだけの意味じゃないけど・・・。)
これはね。
こればかりはね。
でも言わないと予約は出来ません。
申し訳ないけど付き合って頂きますS年坂の店員さん!(未来土下座)
コメント