アイコン板だっつーのに詩とか書いてる人がいてちょっと欝。

今日中に予約しておいたアリプロの「暗黒天国」買いにいきます。
あのジャケを見る限りまたすごい曲なんだろうなー。
「人生美味礼讃」の系譜だと嬉しいんだけど。
(あんな衝撃を受ける歌もそうないだろう・・・)
陰陽座のシングルももうデータ入ってるかな・・・。
ジャケ画像が解禁されたから入ってるかも。

カップリングの「桃色天国」(これまたすごいタイトル)は
ポップで可愛いんだそうです。
「ピアニィ・ピンク」を想像しておこうっと。

きょうの夢の中で(架空の)「黒衣の天女」PV、(架空の)歌を
テレビで流してて、それをみながら友人に「陰陽座いいよ!」って
勧めてました、私。
よほど陰陽座仲間に飢えてると見える。

5人中4人が作曲してるシングルですが、何故か私の脳内では
全員がヴォーカルパートをやっていました。なかでも
黒猫さんが鬼太郎の目玉のおやじの物まねで歌っていたのは何故だろう。



<以下福山雅治ファンは読まないでください>







少数派だろうと思うんですが、私、福山さん実は結構嫌いなんですよね・・・。
いや、曲がどうとかじゃなくて(「桜坂」は好きだし)。
なんつーかアルバム出すの遅すぎ。
シングルはたまに出してたからいいとして、5年はちょっとファン待たせすぎだと思うわけで。
別にすごいファンじゃない私が言うのもなんだけど。
で、待たせたうえでタイトルが「5年モノ」って・・・。
ワインと歌は違うんだよOTL
アリプロやら陰陽座があのペースで出してるのをみるにつけて
(陰陽座なんて今度のアルバムはマジで全国47都道府県を回る過酷なライブ直後で沢山入って全曲新作だぞオイ!)
なんかなー、作家と同じで出すの遅い歌手ってなー・・・ってなる。
しかも全部オリジナルじゃなかったしね・・・・。

上手いとは思います。歌のクオリティも。
でもあーいうペースで出してあーいうタイトルつけちゃう人って嫌いだなぁ。

コメント