ゲームのレンタル業とかしたら相当儲かると思うのは

私だけでしょうか。

ところで、鬼太郎の主役に抜擢されたことで世間に地味に衝撃を与えた(失礼)、
迂遠津・・じゃなかった、ウエンツ瑛士のウィキに笑いました。

■家族構成は父・母・5歳上の兄・ウエンツの4人。
ウエンツ以外は全員英語が話せる。
母親はECCで優秀賞を受賞するほどの腕前。
兄も英語が堪能でアメリカの大学へ留学経験もある。
幼い頃から非常に兄弟仲が良い。
父親は叱るときなど感情が高ぶると英語が出るので、
そういう時はひたすら「Yes… Yes…」でごまかす。
両親は共働きなため、子供の頃は母方の祖父母の家で過ごすことが多かった。
■幼い頃、美味しくはないが癖になるという理由で蛍を食べていた。
それを見た父親がビックリして叱るが、「エイジ、ホタル、タベタ!」と
カタコトだったため理解できず。
■高校(日本大学櫻丘高等学校)のテストでは学年約400名中8位になったことがあり、
また自身が高校受験の際に通っていた個人塾で小学生に国語や数学を教える
塾講師のアルバイトをしていたことがある。
自身で考えた勉強法として、
「いつ家族が起きてくるかわからない緊張感」「冬は寒くて眠れない」
という理由から夜中にリビングで全裸になり勉強していた。
(当時17歳『踊る!さんま御殿!!』より



どっかのリンクから偶然読んだんだけど、まさかこんなに面白いとは思わなかった。
私も勉強法実行したいけど、風呂あがりにタオル一枚ひっかけただけで
家の中をうろつく習慣
があるので、どうせ家族も私自身も動じません。
駄目だ。もうすぐ二十歳の女として駄目だ。

いきたい映画リスト
■鬼太郎(真央ちゃん!)
■クレヨンしんちゃん(泣くぜ絶対なくぜ)
■スパイダーマン3(お約束)

なぜかバベルはみたいと思わないのです。
少数派だろうなぁ。

コメント