どうしてこうも私は夢の中の人にばかりときめくのか
2007年4月18日私信>>今ちゃん
いやいや!早く買ったのに渡すの遅れてごめんねー。
楽しんで(という表現は当たらないけど)頂けてたらそれだけで嬉しいさ♪
今日もへんな夢をみました。
ゲーム風でした。こころなしか。
■私とその他四人のチームは幾つかの「学校の怪談」的なものを解決せねばならない
■そのためには各話ごとの核となる、所謂お化けと対決せねばならない
■それがそろいもそろって殆どすんごい怖い
■が、どうにか力を合わせてクリアー
■中学時代の担任(女)が本部における司令塔
■なぜか本部には攻略本がある
■チームメンバーは全員私の脳内創作(実在しない)だがすごくいい人達
■うち一人は冷静沈着万能野郎ないとこがモデルっぽい
■私はなぜか副リーダーだった
□最後に遭遇した怪異は普通に同い年っぽい人(霊)だった
□ちなみに彼の所の攻略本を見るのを忘れた
□競うのは「棋譜のみ将棋」
□文字通り、棋譜だけを見て将棋をする
□彼vsチームメンバー3人(私含む)
□なんか明るくて、しかもとってもいい人
□少し茶っけた髪色だったはず
□ここだけの話、半分くらい好きになりかけた
□しかし私達が完敗しかけるとちょっと表情が曇る
□私「ねえ、どうして死んだの?」
□「俺、殺されたからさ・・・」
□メンバーの一人の椅子を押しのけてなんか血まみれの派手なお兄さん出現
□駒を取られるたびに席奪取、及び室内に妖怪溢れる(ヒィヤァアア)
□もうだめだ!ゲームオーバーか!と思った瞬間
□目が覚めた
正直、すっごい怖かったイメージがあります。
というかなんだ、最初はぬーべーのDVDを観てるだけの夢だったのだが、
そこから発想が広がったのか。
どうも私の夢は実在の人物があまり出てきません。
オリキャラ創作癖のある脳。
でも人格とか凄くリアルなんです。
以前の和服男性もそうでしたが、今回の最後の彼にもときめきました。
なんだこれ。
いやでもとてもいい人だったんですよ。頭良くてフェアプレーで優しくて。
あ、そういえば彼を倒すことがラスト任務だったんです。
できるわけない。
私は常々、夢ってみたあとに脳内で霧散するんじゃなく、どこかの世界で
ちゃんと続いてて、そこにたまーにこの世界の人間が参加してるんだと
思ってるんです。
あのあとってどうなったんだろうなぁ。
最後、ほんとに凄い部屋になってました。
マジでホラー。お化け屋敷5軒ぶんくらい集まっていた。
あれ任務失敗になるはずなんだけど、ハッピーエンドの要素を
なんとなく感じていたから、続きが気になります。
いやいや!早く買ったのに渡すの遅れてごめんねー。
楽しんで(という表現は当たらないけど)頂けてたらそれだけで嬉しいさ♪
今日もへんな夢をみました。
ゲーム風でした。こころなしか。
■私とその他四人のチームは幾つかの「学校の怪談」的なものを解決せねばならない
■そのためには各話ごとの核となる、所謂お化けと対決せねばならない
■それがそろいもそろって殆どすんごい怖い
■が、どうにか力を合わせてクリアー
■中学時代の担任(女)が本部における司令塔
■なぜか本部には攻略本がある
■チームメンバーは全員私の脳内創作(実在しない)だがすごくいい人達
■うち一人は冷静沈着万能野郎ないとこがモデルっぽい
■私はなぜか副リーダーだった
□最後に遭遇した怪異は普通に同い年っぽい人(霊)だった
□ちなみに彼の所の攻略本を見るのを忘れた
□競うのは「棋譜のみ将棋」
□文字通り、棋譜だけを見て将棋をする
□彼vsチームメンバー3人(私含む)
□なんか明るくて、しかもとってもいい人
□少し茶っけた髪色だったはず
□ここだけの話、半分くらい好きになりかけた
□しかし私達が完敗しかけるとちょっと表情が曇る
□私「ねえ、どうして死んだの?」
□「俺、殺されたからさ・・・」
□メンバーの一人の椅子を押しのけてなんか血まみれの派手なお兄さん出現
□駒を取られるたびに席奪取、及び室内に妖怪溢れる(ヒィヤァアア)
□もうだめだ!ゲームオーバーか!と思った瞬間
□目が覚めた
正直、すっごい怖かったイメージがあります。
というかなんだ、最初はぬーべーのDVDを観てるだけの夢だったのだが、
そこから発想が広がったのか。
どうも私の夢は実在の人物があまり出てきません。
オリキャラ創作癖のある脳。
でも人格とか凄くリアルなんです。
以前の和服男性もそうでしたが、今回の最後の彼にもときめきました。
なんだこれ。
いやでもとてもいい人だったんですよ。頭良くてフェアプレーで優しくて。
あ、そういえば彼を倒すことがラスト任務だったんです。
できるわけない。
私は常々、夢ってみたあとに脳内で霧散するんじゃなく、どこかの世界で
ちゃんと続いてて、そこにたまーにこの世界の人間が参加してるんだと
思ってるんです。
あのあとってどうなったんだろうなぁ。
最後、ほんとに凄い部屋になってました。
マジでホラー。お化け屋敷5軒ぶんくらい集まっていた。
あれ任務失敗になるはずなんだけど、ハッピーエンドの要素を
なんとなく感じていたから、続きが気になります。
コメント