無限からまわされたブツ
2007年4月16日なんかすごいことになりました。
【日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン】
例)「私はバトンの回答をするのが大好きです。」
→「I love that I do an answer of a baton.」
→「私は、私が棒の答えをすることを好きです。」
-----------------------------------------------
1.最初は簡単に自己紹介してください
【原文】どうも、ユリです。愛がとまりません。
【翻訳】それは、何かの理由でユリです。愛は、止まりません。
ちなみに名前が植物の百合に変換されてました。
何かの理由でって、私そんな適当な存在理由で生きてるのか。
2.いきなりですが、好きな人を教えてください
【原文】一さんとか安倍晴明が好きです。斬るか呪って頂きたい。
【翻訳】1またはセイメイエイブは、よいです。
あなたがそれを切ったかどうかに関係なく、私はあなたにののしって欲しいです。
マゾになった。
お前そんな私の本音を明かすんじゃないよ!(え)
あとセイメイエイブって誰ですか。
一さんを単なる数字扱いとはいい度胸だ。
3.その人のどこがいちばん好きですか
【原文】二人とも強い所。あとしっかりしてて和服似合う所。
【翻訳】全ての彼ら二人が場所で、私が握りと着物をより多くのようにする強いインチである場所は、合います。
意味がわからない。
着物はともかく、握りとかインチってどこから出てきたんだろ。
何がというわけじゃないがなんかそこはかとなくエロい。
4.その人と付き合いたいと思いますか?
【原文】当たり前じゃないか。妻になりたいよ。史実など無視。
【翻訳】それは自然ですか?私は、妻になりたいです。史実無視。
実に惜しいんだけど、「自然ですか?」って。
5.その人が突然あなたの部屋にやってきて
「今日からここに住む」といいました、あなたはどうする?
【原文】親兄弟が邪魔なので、いっそ私とあなたの時代で暮らしましょう。
日本家屋はイチャつきやすそうですよね構造が。
【翻訳】プロ兄弟が妨害するので、むしろ私とあなたの時間にたよって暮らしましょう。
日本の家イチャつきやすそうですよね構造。
何のプロ?ねえ、プロ兄弟って何のプロ?
すんごい気になるよ。
私とあなたの時間に〜は一見ロマンチックだけど意味判らん。
後半はむしろ私の言葉よりリアルでイヤだな。
句読点くらい入れないとひとつの構造の名前みたいだよ。
6.このバトンを、好きな人がいそうな人にまわしてくだい
【原文】
好きな人がいそうって・・。うん、じゃあそうだね、桐生さんに。
【翻訳】
大好きな人がいそうって。うん、じゃあそうだね、キリュウに。
いいんだけど、呼び捨てになっちゃったよごめん桐生さん。
【日→英→日翻訳で意味判らない恋愛を語るバトン】
例)「私はバトンの回答をするのが大好きです。」
→「I love that I do an answer of a baton.」
→「私は、私が棒の答えをすることを好きです。」
-----------------------------------------------
1.最初は簡単に自己紹介してください
【原文】どうも、ユリです。愛がとまりません。
【翻訳】それは、何かの理由でユリです。愛は、止まりません。
ちなみに名前が植物の百合に変換されてました。
何かの理由でって、私そんな適当な存在理由で生きてるのか。
2.いきなりですが、好きな人を教えてください
【原文】一さんとか安倍晴明が好きです。斬るか呪って頂きたい。
【翻訳】1またはセイメイエイブは、よいです。
あなたがそれを切ったかどうかに関係なく、私はあなたにののしって欲しいです。
マゾになった。
お前そんな私の本音を明かすんじゃないよ!(え)
あとセイメイエイブって誰ですか。
一さんを単なる数字扱いとはいい度胸だ。
3.その人のどこがいちばん好きですか
【原文】二人とも強い所。あとしっかりしてて和服似合う所。
【翻訳】全ての彼ら二人が場所で、私が握りと着物をより多くのようにする強いインチである場所は、合います。
意味がわからない。
着物はともかく、握りとかインチってどこから出てきたんだろ。
何がというわけじゃないがなんかそこはかとなくエロい。
4.その人と付き合いたいと思いますか?
【原文】当たり前じゃないか。妻になりたいよ。史実など無視。
【翻訳】それは自然ですか?私は、妻になりたいです。史実無視。
実に惜しいんだけど、「自然ですか?」って。
5.その人が突然あなたの部屋にやってきて
「今日からここに住む」といいました、あなたはどうする?
【原文】親兄弟が邪魔なので、いっそ私とあなたの時代で暮らしましょう。
日本家屋はイチャつきやすそうですよね構造が。
【翻訳】プロ兄弟が妨害するので、むしろ私とあなたの時間にたよって暮らしましょう。
日本の家イチャつきやすそうですよね構造。
何のプロ?ねえ、プロ兄弟って何のプロ?
すんごい気になるよ。
私とあなたの時間に〜は一見ロマンチックだけど意味判らん。
後半はむしろ私の言葉よりリアルでイヤだな。
句読点くらい入れないとひとつの構造の名前みたいだよ。
6.このバトンを、好きな人がいそうな人にまわしてくだい
【原文】
好きな人がいそうって・・。うん、じゃあそうだね、桐生さんに。
【翻訳】
大好きな人がいそうって。うん、じゃあそうだね、キリュウに。
いいんだけど、呼び捨てになっちゃったよごめん桐生さん。
コメント