あふたー。

2007年4月9日
あふたー。
「さくらん」感想は後日。

んで、切って巻いていただいたのがこれです。
長さは精精10cmしか変えてないのですけどね。
人生初のパーマがデジタルパーマでした。
(※形状記憶できるやつ)
機械とか普通のストパーより大変そうで、何となく申し訳ない。
これは帰宅後の写真なので、若干乱れたのを手で直したものなので
実際はもっと上手にまいてくれましたよ。

なんかフェア中とかで、カット+デジパー+シャンプー+トリートメント
8500円くらい。
うちトリートメントは1000円。
トリートメント最初する気がなかったんですが、乗せられ勧められて
やってもらった。

・・・っていうか、電話で「女性がいいです」って言っとくべきだった。
美容師さん。


アハハハハハハハ!
いっそむっさいオッサンとかだったら非常に気が楽なんですけどね!
よーく考えたらああいうキレイ系のお店でそれはないわ!
男と話せない症候群の私としたことが自分で自分に気がきかなかったよ!

どんな美容師さんだったかは察して下さい。
すんごく判りやすいと思うけど。
(いや、とても人当たりのいい良い人だったんですよほんとに)
(ただ私がどうしても上手くおしゃべりできない駄目な人なだけで)

おかげで3時間、すごい生き地獄を味わいました。
あんな変な汗、めったにかかないぜ。
うん。私だけだろうなそんな奴ァ・・・。
つくづく無愛想で悪かったなぁ。ほんと心からごめんなさいM(美容師)さん。
心中謝りっぱなしでした。
私は共学の高校に行くべき人間だったのかもしれない。

私の髪はクセが強い上に今まで染色もパーマもしてなかったので
ちょっとかかりにくいらしいです。
美容師さんに長い長い言われました(髪が)
多分10回くらい言われました。
そうか・・・やっぱ一般的に見て長いのか私の髪・・・。

どれくらいもつんだろうドキドキだこれ。
ていうか、20日まではもってて貰わないと結構困る。
スタイリング剤とか、初めて買いました。

あ、それで、結構沢山紹介カードとか割引券頂きましたので、
S通りの某アルファベット靴屋さんの向かい側にある美容院、
オフ友で行く人がいれば言って下さい。
半額だぜ。
新しいせいか価格がとても良心的なのでお勧めするー。

コメント