まったく脈絡ないけど
2007年3月30日杉原地畝の「命のビザ」の話が私は嫌いです。
※↑某国大使館にいた杉原地畝という人が、その国を通過したいと
訴えた難民?たちに手書きで何千枚もビザを書き与えた話。
(責任は自分で負うから、と)
詳しくは検索すると出ますが。
何が嫌いって、『ビザを発行します!』という発表をきいた難民が
最初にしたことは、「ああ、神様有難うございます」って祈ることだったからです。
お前そこは違うだろうと。
ビザを発行したのもそれを決めたのも杉原さんであって、
まず先に杉原さんにお礼を言うべきだろうと。
私は宗教を信じてないからそこは感覚が違うでしょうが、
しかしそれにしても道徳の教科書に対してムカッときたのはあれが初めてでした。
最近は来ないけど、うち周辺に一時期しつこく宗教の勧誘が来てて
非常に困りました。
目上に邪険にするのもどうかと思うし(おばあさんだった)、
だからってそんなの入りたくないし。
好き嫌いはともかく、麻薬レヴェルにはまる人には近寄りたくないんだよなぁ・・・。
どこの宗教もたいてい人殺し不可なのに「異教徒は殺せ!」って、
なんで誰もその矛盾を指摘しないんだかすごく不思議。
総てが神様のおぼしめしだなんて信じられる心理が不思議。
人を自分の宗教に取り込もうとするのも不思議。
神道と仏教は(雰囲気とか思想が)好きです。
でもキリスト教とイスラム教とヒンドゥー教はイヤ。
(ブタは可愛いんだ!悪魔の動物とか言うなァアアアという理由↑)
※↑某国大使館にいた杉原地畝という人が、その国を通過したいと
訴えた難民?たちに手書きで何千枚もビザを書き与えた話。
(責任は自分で負うから、と)
詳しくは検索すると出ますが。
何が嫌いって、『ビザを発行します!』という発表をきいた難民が
最初にしたことは、「ああ、神様有難うございます」って祈ることだったからです。
お前そこは違うだろうと。
ビザを発行したのもそれを決めたのも杉原さんであって、
まず先に杉原さんにお礼を言うべきだろうと。
私は宗教を信じてないからそこは感覚が違うでしょうが、
しかしそれにしても道徳の教科書に対してムカッときたのはあれが初めてでした。
最近は来ないけど、うち周辺に一時期しつこく宗教の勧誘が来てて
非常に困りました。
目上に邪険にするのもどうかと思うし(おばあさんだった)、
だからってそんなの入りたくないし。
好き嫌いはともかく、麻薬レヴェルにはまる人には近寄りたくないんだよなぁ・・・。
どこの宗教もたいてい人殺し不可なのに「異教徒は殺せ!」って、
なんで誰もその矛盾を指摘しないんだかすごく不思議。
総てが神様のおぼしめしだなんて信じられる心理が不思議。
人を自分の宗教に取り込もうとするのも不思議。
神道と仏教は(雰囲気とか思想が)好きです。
でもキリスト教とイスラム教とヒンドゥー教はイヤ。
(ブタは可愛いんだ!悪魔の動物とか言うなァアアアという理由↑)
コメント