アヒルさんへ私信;初サンホラ感想
2007年2月27日
25歳くらいのアウル。適当。彼の服のセンスはきっと永遠(笑)
>>アヒルさん
コメント機能なのですが、「管理者にのみ表示」の
チェックボックスにしるし入れたら、new comment(左側)に
表示されないみたいです・・・すみません。
25日のにつけてます。
-----------------------------------------------
母と弟が死ぬ夢を交互に見ました。
そしてなぜかセイジュ(UTM)が死ぬ夢も見ました。なんで。
プレイしてないのに。
というか私は昨夜の夢だけで何人脳内で死なせてるんだ。
あまりに現実がアハハハハ!な状態だとサンホラはクスリですね。
リピートかけまくって聴いてました。
マキシだから物語性は・・というレビューがあったけれど、
あれは完結・・・してるのでしょうか。
最後に本を閉じる音があったからしちゃってるのかな???
してないことを望む。
「終端の王と異世界の騎士」
やっぱいいです。かなりいいです。これは大好き。
緩急自在というか、二人のボーカルさんの声質をよくよく考えて
作ってありますよね。
ナレーションが大塚アキオさんなのもいい感じ。
(私じまんぐさんの物まねは出来ませんがこれならいける!)
ただ、一人で歌うと息継ぎきついのかも?という所もあるので
無限に・・無限に!
ボーカルが新しい人みたいですね。
古くからのファンの方は違和感あったみたいですが、私は好きです。
むしろ一体どこに不満があるのかよくわかんない。
でも「追悼のカノン」ってあたり、どうしてもセイヤを思い出して
笑ってしまいます。サガなのか。
「緋色の風車」
最初は冒頭以外あまり好きではありませんでした(ごめんなさい!)
でも聴くにつれてお、いいなぁ、と。
最後の描写が思わせぶりというか。少女ー!!!
宝物って、少女だったのか石(?)だったのか。
メロディラインが激しい部分が好きです。
すっごくドラマティックですね。バックで続く悲鳴がなんか切ない。
まわるまわるムーランルージュ、っていうスローな冒頭がいい。
あと同じ旋律のラストも。
「神々が愛した楽園」
印象は「緋色の風車」に同じ。何度か聴いてから好きになった。
ちょっと前の二つより民族的な歌い方。
無限が好きそう。
これ、ゲームのテーマらしいですけど、クライマックスの後、
ラストシーンで流れたら感動するんだろうなぁ。泣くと思うよ。
歌詞の関係で、心の洗濯のために北朝鮮上層部に聴かせてやりたい歌。
>>アヒルさん
コメント機能なのですが、「管理者にのみ表示」の
チェックボックスにしるし入れたら、new comment(左側)に
表示されないみたいです・・・すみません。
25日のにつけてます。
-----------------------------------------------
母と弟が死ぬ夢を交互に見ました。
そしてなぜかセイジュ(UTM)が死ぬ夢も見ました。なんで。
プレイしてないのに。
というか私は昨夜の夢だけで何人脳内で死なせてるんだ。
あまりに現実がアハハハハ!な状態だとサンホラはクスリですね。
リピートかけまくって聴いてました。
マキシだから物語性は・・というレビューがあったけれど、
あれは完結・・・してるのでしょうか。
最後に本を閉じる音があったからしちゃってるのかな???
してないことを望む。
「終端の王と異世界の騎士」
やっぱいいです。かなりいいです。これは大好き。
緩急自在というか、二人のボーカルさんの声質をよくよく考えて
作ってありますよね。
ナレーションが大塚アキオさんなのもいい感じ。
(私じまんぐさんの物まねは出来ませんがこれならいける!)
ただ、一人で歌うと息継ぎきついのかも?という所もあるので
無限に・・無限に!
ボーカルが新しい人みたいですね。
古くからのファンの方は違和感あったみたいですが、私は好きです。
むしろ一体どこに不満があるのかよくわかんない。
でも「追悼のカノン」ってあたり、どうしてもセイヤを思い出して
笑ってしまいます。サガなのか。
「緋色の風車」
最初は冒頭以外あまり好きではありませんでした(ごめんなさい!)
でも聴くにつれてお、いいなぁ、と。
最後の描写が思わせぶりというか。少女ー!!!
宝物って、少女だったのか石(?)だったのか。
メロディラインが激しい部分が好きです。
すっごくドラマティックですね。バックで続く悲鳴がなんか切ない。
まわるまわるムーランルージュ、っていうスローな冒頭がいい。
あと同じ旋律のラストも。
「神々が愛した楽園」
印象は「緋色の風車」に同じ。何度か聴いてから好きになった。
ちょっと前の二つより民族的な歌い方。
無限が好きそう。
これ、ゲームのテーマらしいですけど、クライマックスの後、
ラストシーンで流れたら感動するんだろうなぁ。泣くと思うよ。
歌詞の関係で、心の洗濯のために北朝鮮上層部に聴かせてやりたい歌。
コメント