モード転換

2007年1月29日
モード転換
描きたい、けどそんな暇がない。

何かしら書く、or描きたくなる「創作モード」
萌えたり無意味にテンションが上がると変な事ばかり口走る「魔王モード」
何故か急に知的好奇心に目覚めて般若心経とか心理学の本を漁りだす
「似非インテリモード」

私の脳は大体ノーマルモードとこれらを行き来しています(どんな脳だ)。
で、今は(たぶん一時的な)創作モード。
昔描いた線画(コレ)を見たせいです。(単純)
いや、これでも昔にしてはがんばったほうなんです。
つっこみどころは多いけどがんばったほうなんです。
後ろの薔薇のつたなさが涙を誘うけど頑張ったんです。

ただでさえアカウント二つ使ってるPC様にエロ乙女ゲーの体験版と
フォトショップを突っ込んで色塗り練習がしたいと思ったけど、
今日はあいにく予定があるのです。

■勉強
■資格講座(行きたくねぇよ・・・エクセルとか忘れたよ)
■ツタ○S店(講座学校と近いからついでに蛍雪時代の取りおきを頼んでるのです)
(できるだけ一気にやること済ませようというズボラ精神のあらわれ↑)

このモード転換を自由に操作できたら、資格講座と受験勉強に
全部似非インテリモードつぎこむのに。

そういえば熊大二次は薬学部以外足きりはないそうです。
あったら終わっとるわ。

コメント