オフ会レポ
2006年8月25日
友人・浮泉 涼さん(http://side-b.jp/wasp/)が主催していた
オフ会におまけ程度の私もちょろっと参加させてもらいました。
書くまえに・・・
招来さま、クッキーありがとうございました。(深々お辞儀)
手ぶらですいませんわたし!
帰宅してから食べさせて頂きましたが本当に美味しかったです!
いただいた時にも言いましたが命の糧になりました。
お昼ごはん時、スープを箸で飲もうとしたり
ハンカチを椅子ひとつに座った状態で紛失したりさまざまな
アホやりました(そして突っ込まれました)。
たぶん最もウザかったと思われ。
カラオケで歌ったのは↓。
■地球ぎ(低すぎて歌いにくいよ・・・;)
■空と君とのあいだには(家なき子万歳)
■いろはうた(恒例ながら男声を聴いてショックだったあの日はなつかしや)
■僕の結論(デジモン・いおりのキャラソン)
■ペガサス幻想
■スーパー☆ガール(デジモン・ミミのキャラソン)
■ライトアップムーン(デジモン・ルキのキャラソン)
■おもかげ
■サクラサク(アニメ出てきちゃった)
■ラムネ色の夏
・・・など。一番歌いやすかったのが「僕の結論」ってどうだよ。
まわりの皆様の美声//巧歌が羨ましかったですよー。
松本梨香さんばりの凄まじく格好良いお声(招来さま)や、
本気でガイドヴォイスかと思ったほど澄んだ可愛いお声。
(最初気づかずにガイド設定入ってるのか見ちゃいましたよ)
部長の清清しいラヴさのクワイエット・ナイトCE73。
そしてブリーフアンドトランクス。
画像の歌です・・・
もはやあの歌たちは伝説です・・・
上記の澄んだ可愛いお声の方がシメに歌ってくださったんですが、
とにかくすごかった。
「さなだ虫」とか「みかんのうた」とか、とにかく。
カルチャーショックっていうか、ワールドショック。
そのあと全員でアニメイトに特攻なだれこみました。
なんかすごいタイトルの本たち(たぶんハードなBL)に囲まれながら、
「こういうの見ると自分の人間としての終焉を感じますよね」
というようなお話をしてました。
「え?人間として?」という浮泉さん(部長)からの
的確すぎる突っ込みもくらいました。
そうだ、部長には借金が1500円ほどあったのですが、
小銭がなかったのとメイトで買うべきものがなかったので
(「真夏の夜のユメ」はバイト先で買います)
返済できてないのですよね・・・・・
「後日でいいよ」とおっしゃったので、利子として
何かしらお菓子とかつけてお返ししようかなーと思いますー。
和菓子がいいかな・・・;
とっても貴重な経験でした。
カラオケ屋のサービスに不備があったけど(笑)
(お茶飲もうと思ったらお湯が一切出てこなかったのです)
オフ会におまけ程度の私もちょろっと参加させてもらいました。
書くまえに・・・
招来さま、クッキーありがとうございました。(深々お辞儀)
手ぶらですいませんわたし!
帰宅してから食べさせて頂きましたが本当に美味しかったです!
いただいた時にも言いましたが命の糧になりました。
お昼ごはん時、スープを箸で飲もうとしたり
ハンカチを椅子ひとつに座った状態で紛失したりさまざまな
アホやりました(そして突っ込まれました)。
たぶん最もウザかったと思われ。
カラオケで歌ったのは↓。
■地球ぎ(低すぎて歌いにくいよ・・・;)
■空と君とのあいだには(家なき子万歳)
■いろはうた(恒例ながら男声を聴いてショックだったあの日はなつかしや)
■僕の結論(デジモン・いおりのキャラソン)
■ペガサス幻想
■スーパー☆ガール(デジモン・ミミのキャラソン)
■ライトアップムーン(デジモン・ルキのキャラソン)
■おもかげ
■サクラサク(アニメ出てきちゃった)
■ラムネ色の夏
・・・など。一番歌いやすかったのが「僕の結論」ってどうだよ。
まわりの皆様の美声//巧歌が羨ましかったですよー。
松本梨香さんばりの凄まじく格好良いお声(招来さま)や、
本気でガイドヴォイスかと思ったほど澄んだ可愛いお声。
(最初気づかずにガイド設定入ってるのか見ちゃいましたよ)
部長の清清しいラヴさのクワイエット・ナイトCE73。
そしてブリーフアンドトランクス。
画像の歌です・・・
もはやあの歌たちは伝説です・・・
上記の澄んだ可愛いお声の方がシメに歌ってくださったんですが、
とにかくすごかった。
「さなだ虫」とか「みかんのうた」とか、とにかく。
カルチャーショックっていうか、ワールドショック。
そのあと全員でアニメイトに
なんかすごいタイトルの本たち(たぶんハードなBL)に囲まれながら、
「こういうの見ると自分の人間としての終焉を感じますよね」
というようなお話をしてました。
「え?人間として?」という浮泉さん(部長)からの
的確すぎる突っ込みもくらいました。
そうだ、部長には借金が1500円ほどあったのですが、
小銭がなかったのとメイトで買うべきものがなかったので
(「真夏の夜のユメ」はバイト先で買います)
返済できてないのですよね・・・・・
「後日でいいよ」とおっしゃったので、利子として
何かしらお菓子とかつけてお返ししようかなーと思いますー。
和菓子がいいかな・・・;
とっても貴重な経験でした。
カラオケ屋のサービスに不備があったけど(笑)
(お茶飲もうと思ったらお湯が一切出てこなかったのです)
コメント