くたくたなので詳しいことは明日書きます。生存報告。


それにしても、下記事で作ったバナーを依頼元へアップしに
行ったんですが、御礼がきちんとあったのはいいとして
文字入れを行ったらしい記事に

「文字いれしてもらったほうが楽だったかもしれない。
 文字入れ苦手」


って。
なんですかーそれー(気力のない突っ込み)
いや、私は面倒くさがったわけじゃなく、
単に好きなフォントで文字入れしたいかもなぁ、と思って
そのままで差し上げたんですよ?
私にしては珍しく気を遣った結果ですよ?(別に恩を着せるつもりはないけど)

あげっぱなしで以後チェックを怠るなんてことしませんよ?
私に読まれたらどう思われるか考えて書いてないですな。
いや、なんかどうやら中学1,2年らしいけどさ。
と言いますかマナー以前の問題じゃないかなーこれ。

もう以後絶対バナー作成依頼なんか受けるもんかと思いました。
(親しい人のぞく)
別に怒ってるわけじゃーないんですが
(というか怒る体力も残ってないんですが)、
なんかなーこういうのやだなぁと思いました。後味悪い。
あんなのでも一応少しは時間と足りない頭を絞ったのにな。


その後、某お絵描きサイトの動画再生ランキングに
私の描いたバナーが入っているのを見て少しうれしくなったけど。

コメント