の、バイトを四月二日のみやってきます。
日雇い、ってやつ。

ペプシNEXなんですよ、売るの。ペプシの新製品。
商品特徴暗記しちゃいましたよ(日本人向けの味なんだそうで)

トラブル起こしたりしなければ日給7500円。
とりあえず、服と靴くらいは買えるようになる。
・・・もう長いこと新しい服買ってないんだよなー。

また弟関係で揉め事が起きてるので妙に忙しいです。
マイハニー(若葉ちゃん)に癒されたいです。


昨日、何の番組かは忘れたけど
デジの音楽が使われたよ!!!

アニメのサントラ使ってくれるのは嬉しいですねー。
私がきいたのは02のオープニングの最後部分でした。

ああデジモンアドベンチャー!!!

あのアニメは存在そのものが芸術です。
背景、キャラデザイン、作画、ストーリー、
そして音楽。
「My friend」とか「Stand by me」とか、傑作ぞろいですよ。
Aimさんも凄く歌上手いし。
泣くって。泣く。

どうしてあんなにも良い曲ばっかり作れたのか凄く不思議。
もう神秘。
そりゃーいっぱいCD出るよね。

つってもフロンティアになるとさすがにあんまり
観てませんでしたが。
(何故だかキャラが性に合わなかった)

まあ、それでもOPとかはやっぱり好きでした。

アマゾンを駆使して今からでも集めなおそうかなー。
あ、アマゾンといえば、アリカ様の童話集、
あと2,3日かかるのかしら。

コメント

夕鶴
2006年4月1日20:16

弟さんが暴力事件にっ!!?
はわわ…大丈夫ですか!?YURIさんのことがとても心配です(>_

夕鶴
2006年4月1日20:21

何故か記事が途中から消えてしまったので、投稿し直します。すみません…;

弟さんが暴力事件にっ!!?
はわわ…大丈夫ですか!?YURIさんのことがとても心配です!いや、弟さんも心配ですが…。

確かに、中学生は幼稚です。
「最後には親が責任とってくれるからいいや〜」っていうヤツも実際いましたし…。

まぁ、私はそういう奴等を見てるとぶん殴りたくなりますけど☆(我が家の教育方針が「責任は全て自分でとれ」だったので、自分で解決出来ない問題以外は親は手を貸してくれませんでした…(泣))

ちなみに私は一人っ子です。一人っ子は寂しいですよー!

では♪長々と失礼しました!