女王の教室感想+夕鶴さまへ秘密
2006年3月20日二夜とも号泣しました。
開始三分で涙目、十分で泣き出す。
どれだけ好きやねん。
詳細書きだすと止まらないので無理にでも箇条書きで。
◇かずみちゃんやっぱり可愛すぎ。
◇まなべ君の声が・・声変わった!!(衝撃)
◇石原よしずみ氏、役柄似合いすぎ。
◇今度の子役も凄ぇなー!!
目と唇だけで感情表現が出来ているよ!
◇思わず全員殴りたくなる、マヤ先生最初の赴任先のクラス。
演技力ゆえなのは判るけど、・・・こいつらー!(怒)
◇先生の子供可愛い。ああもう抱きしめたい。
などと思っていたら死んだ。親でなくても泣くよ(←泣いた
◇先生白ッ!!!!!
◇過去にいじめられた経験のある人間が見ると、これ胸痛い。
◇悪役少年もすごく上手い!
ジャニーズ系かどうかは別として。
◇先生の衣装(スーツ)の色変更。
なるほどこうやって内面変化を表すのか!と感動。
◇救助シーンの切なさに心臓をドキュンとやられる。
◇修羅場シーンの迫力にただただおされる。
◇悪役少年、更生してくれて凄く嬉しかった。
それ以上に、いじめられてた少年にも泣いた。
◇現場復帰させた先生、グッジョブ!!
◇先生のかずみちゃんへの眼力、もう超能力者なみ。
◇先生の衣装(黒)またも変化。
同時にあの鉄仮面表情の謎までも明かされる。
◇あのボールペンも蝶々もそういう伏線だったのか!?
↑今回の最・驚きポイントでした。
◇本編OPで蝶々がいつも有刺鉄線の周りを飛んでいた理由、
こういうわけだったんだ・・・うわ、切なすぎる。
やっぱり良いドラマです。本当に色々考えさせられる。
っていうか、本当に伏線だらけだったんですね、本編。
今回も照明マジックあったし・・・。
「目を開けたとき、事態はもっと悪く〜」の言葉はもう
座右の銘にします。(勝手にしろ)
久々に観るかずみちゃんの笑顔に悶えました。
「家なき子」と同じくらい好きです。
開始三分で涙目、十分で泣き出す。
どれだけ好きやねん。
詳細書きだすと止まらないので無理にでも箇条書きで。
◇かずみちゃんやっぱり可愛すぎ。
◇まなべ君の声が・・声変わった!!(衝撃)
◇石原よしずみ氏、役柄似合いすぎ。
◇今度の子役も凄ぇなー!!
目と唇だけで感情表現が出来ているよ!
◇思わず全員殴りたくなる、マヤ先生最初の赴任先のクラス。
演技力ゆえなのは判るけど、・・・こいつらー!(怒)
◇先生の子供可愛い。ああもう抱きしめたい。
などと思っていたら死んだ。親でなくても泣くよ(←泣いた
◇先生白ッ!!!!!
◇過去にいじめられた経験のある人間が見ると、これ胸痛い。
◇悪役少年もすごく上手い!
◇先生の衣装(スーツ)の色変更。
なるほどこうやって内面変化を表すのか!と感動。
◇救助シーンの切なさに心臓をドキュンとやられる。
◇修羅場シーンの迫力にただただおされる。
◇悪役少年、更生してくれて凄く嬉しかった。
それ以上に、いじめられてた少年にも泣いた。
◇現場復帰させた先生、グッジョブ!!
◇先生のかずみちゃんへの眼力、もう超能力者なみ。
◇先生の衣装(黒)またも変化。
同時にあの鉄仮面表情の謎までも明かされる。
◇あのボールペンも蝶々もそういう伏線だったのか!?
↑今回の最・驚きポイントでした。
◇本編OPで蝶々がいつも有刺鉄線の周りを飛んでいた理由、
こういうわけだったんだ・・・うわ、切なすぎる。
やっぱり良いドラマです。本当に色々考えさせられる。
っていうか、本当に伏線だらけだったんですね、本編。
今回も照明マジックあったし・・・。
「目を開けたとき、事態はもっと悪く〜」の言葉はもう
座右の銘にします。(勝手にしろ)
久々に観るかずみちゃんの笑顔に悶えました。
「家なき子」と同じくらい好きです。
コメント