終わりました。センター。

数学は泣きたいくらい書けてませんでしたが
全体としてはまあまあといったところです。

国語で2,3問ミスったのが悔しい限りですが、
あと世界史と現社が良ければ・・・!よければ・・!

地学は直前に見ていたところと
丸暗記していたところがそのまま出ました。

いやっほーい!セキエイ(水晶の別名)大好きだーい!

二次試験は記述だし、まあまだしばらく忙しいですけどね。

■感想

★右隣の人が鉛筆を回すのとか妨害レベルの線引き音とか
すごく気になる。消しかすがあるわけでもないのに、
解答用紙にふーふー用途不明な息かけてる。不気味。
とても蹴りたい。

★なんか後ろの人が息荒い。
首筋にかかってる。すごく気持ち悪い。

★しかも↑二人、何気に仲が良い。
そうか。タッグで俺を苦しめる気か。

★「これがほんとのいき地獄」って、
上手いこと駄洒落になってるのが嫌です。

★そんな嫌がらせ障害にも負けずに解答。

★暖房がききすぎると聞いていたがそうでもない。

★数学は絶対に高校生レベルではなかったと思う。

★国語の小説問題は頼子と加奈子を彷彿とさせた。

★そういえば前日の夢に京極夏彦先生が
すごく爽やかな笑顔でうちに泊まりにいらっしゃる夢を見た。

とても嬉しかった。


ICプレーヤーもって帰りました。
なんか全国的にトラブルあったらしいですね。
私もコード強くさそうとしたら音声が揺らいだので、
慌ててやめましたよ。

あれです、試験問題、来年受験生の方に郵送しますよ(本気か)
希望メールとかあれば。ほんとに。

バスで友人と見直していた単語帳に「victim」(犠牲)
という言葉があり、「犠牲ならサクリファイスの方がいいね」と
言っていたら、問題文中に出てきました。victim。

今回は怖いくらいにヤマが当たったと思います。
だからって点数がとれてるかどうかはわかんないけど。

あしたが自己採点。

コメント