タイトルの半分は冗談で出来ています。○ファリン。
(じゃああと半分はなんだ)今日は模試でした。明日もです。

アスラン脱走の感想は明日書きます(たぶん)。

中学3年のときも同じことで悩みましたけど

私の受験の最大の敵は家族です。
一度でいいから生身の人間ボコってみたいんですよね

もううるさいのなんのって。
「あんたじゃ受からん」「絶望的」とかいいますよ普通に。

だけじゃなく。

朝から起きて勉強してると「目覚しがうるさい、夜にやれ」
夜やってると「バカだねあんたは。朝早く起きてやれ」

あのすみません私いつやればいいですか?

目覚しなしで5時起きとか辛いですよ?
ていうか無理です。
ただでさえ低血圧なのにさ。

そしてまた昨日弟が家出しましたしね。
おかげで色々な時間をとられて・・・あーぁあああ(唸)

こんなんでK大文学部、いけるのかな私。
いや、逆境だからこそ頑張るべきなのか。

(「お前達に偉大なる先人の言葉を教えてやろう!
『それはそれ、これはこれェエ!』」byうろ覚え逆境ナイン)

あ、あの映画行きたい。勇気出そうだ。
・・?その時間を勉強に当てたほうがいいのか・・?

でもなー・・ああ、一人暮らしが切実にしたいでっす。

コメント